主人公 レゴシ役 三浦涼介 Reading Musical「BEASTARS」episode1_ Sep-Oct

Reading Musical「BEASTARS」が、2025年9月28日より東京・大阪にて再び上演が決定。



出演は、ハイイロオオカミの少年レゴシ役<歌い手・読み手>を、俳優としてジャンルを超え第一線で活躍し続ける三浦涼介。学園のカリスマ的存在でアカシカののルイ役に崎山つばさ。ストーリーテラーとしての役割も兼ねるラブラドールレトリバーのジャック役に風間由次郎。ドワーフ種のウサギのハル役、梅田彩佳と真山りかのWキャスト。主人公レゴシと同じ種族ハイイロオオカミのジュノ役を、美弥るりか。


この舞台Reading Musicalでカギとなる各キャラクターの心を表現する<パフォーマー>には、村田充、速川大弥、竹井未来望、MITSUKI。上演情報の解禁と共に、主なキャラクターのビジュアルも公開。脚本・作詞は22年文化庁芸術祭・演劇部門優秀賞を受賞した西森英行、演出は話題の作品からブロードウェイミュージカルまで様々手掛ける元吉庸泰。ミュージカル『イザボー』、『町田くんの世界』、『鬼滅の刃』などを和田俊輔が作曲・音楽監督、ヤマザキタケルが本番演奏で参加。
板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、主要マンガ賞4冠受賞。その後、アニメ版では190カ国以上で配信され、人気を博した超話題作。肉食獣と草食獣が生活・共存をする世界を舞台に、全寮制の学校「チェリートン学園」へ通う動物たちの、人間社会ともシンクロする“葛藤・苦しみ・悲しみ”といった情感を、歌と朗読、生演奏、パフォーマンスとダンスで『BEASTARS』の世界をステージで体感。

三浦涼介<レゴシ役 /歌い手・読み手>
メッセージ
この評判の良かったReading Musicalで、私は初めての参加になります。もちろん人気のあるマンガでもあり、中心なるハイイロオオカミ”レゴシ”の役をどの様に演じるかは悩むべきところでもあります。動物達の織り成す青春群像劇を通して、現代の社会にリンクした問題を提起し、それを歌と朗読で表現したいと思っています。ご期待に添える様、Reading Musicalという新たなジャンルで頑張って参ります。


あらすじ
「俺、もっと強くなるよ。この社会にも、本能にも負けないために」
肉食獣である自分自身を受け入れ、ハルとの恋に向かって一歩踏み出したレゴシ。
しかし、平穏な学園生活を取り戻したかに思えたレゴシに、新たな危機が忍び寄る。
それは未解決の『食殺事件』の犯人の影だった…!
さらに裏市では、倒したはずのシシ組の残党が、『新生シシ組』として再び力をつけ始めており…
新たに訪れた強大な試練を前に、レゴシは『本当に大事なもの』を守り抜くことができるのか?
食欲、性欲、承認欲求。様々な欲望に翻弄される、若き動物たちの青春はまだまだ終わらない…!


概要
公演タイトル: Reading Musical「BEASTARS」episode 1
会期会場:
東京: 2025年9月28日(日)~10月2日(木) シアター1010
大阪: 2025年10月11日(土)~13日(月・祝) COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
原作: 板垣巴留『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)
脚本: 西森英行
演出: 元吉庸泰
作曲・音楽監督: 和田俊輔
歌唱指導: 山野靖博・塚本 直
振付・ステージング: 塩野拓矢(梅棒)
出演: <歌い手・読み手> 三浦涼介
崎山つばさ/風間由次郎
梅田彩佳・真山りか[私立恵比寿中学] *Wキャスト
美弥るりか
<パフォーマー> 村田充/速川大弥/竹井未来望/MITSUKI[ミームトーキョー] <Story Artist> 高澤礁太/松岡歩武
<演奏> ヤマザキタケル ほか
料金:全席指定10,200円(税込)※全席指定/前売り&当日共<未就学児入場不可>
チケット販売:
<オフィシャル先行予約> 2025年7月11日(金)18:00
<一般発売> 2025年8月30日(土)10:00
企画: citrolemon
主催: Reading Musical「BEASTARS」2025製作委員会
問合:rmbeastars@gmail.com

WEB: rm-beastars.com

©板垣巴留(秋田書店)/Reading Musical「BEASTARS」2025製作委員会