荒牧慶彦 企画プロデュース「Club キャッテリア」~ドッグマフィアの襲来~ 26年1月_

2.5次元舞台を牽引する荒牧慶彦が日本テレビでのバラエティ番組から企画・プロデュースを手掛け、猫の世界のホストクラブの物語を舞台化した「Stray Cityシリーズ」。2023年に「Club キャッテリア」、24年に「Clubドーシャ」を上演。最新作「Club キャッテリア」〜ドッグマフィアの襲来〜が、26年1月に東京・大阪にて上演される。  

今回の舞台では、猫×ホストの世界“カブキマチ”に犬のマフィアが襲来。物語の主人公は、福澤扮する「Club キャッテリア」のベンガル。ドックマフィアと対立する「Club キャッテリア」「ギャラクシーMAO」のホストたちによる抗争を描かれる。

脚本は、これまでのシリーズを担当した人気お笑い芸人の賀屋壮也(かが屋)と、末原拓馬。演出は、今回キャストとしても初出演する植田圭輔。音楽は廣野凌大が続投。振付には、REX(福澤 侑 Daiki 皇希)が担う。
出演は、荒牧慶彦、田中涼星、福澤 侑、泰江和明、持田悠生が続投し、日本テレビ「キャッテリア THE TV」で配役が発表された、植田圭輔、北川尚弥、田淵累生、岩崎悠雅、塩田一期、寺山武志、赤澤燈が新キャストとして加わる。 コメント

脚本:賀屋壮也(かが屋)
脚本を担当しました、かが屋の賀屋です!キャッテリアも第三弾となりました!ここまで続けられたのはお客様のお陰の他ありません。本当にありがとうございます!
さて、今回は新キャラが多い!ドッグまで出てきちゃう!とのことでてんやわんやでわんわんにゃあにゃあな楽しい脚本が出来上がったと思います!
既存メンバーと新メンバーがどう科学反応していくのか楽しみでしょうがありません!
皆様、是非お楽しみに!

脚本:末原拓馬(おぼんろ)
どんな華やかな世界にも、心の奥底には小さな孤独が眠っている。
そこに灯をともすような物語が生まれるよう、言葉の力で支えたいと思っています。
3年目を迎える本作には、積み重ねてきた時間と、それでも変わらない想いが息づいています。それぞれの小さな動物たちの生き方が、あなた自身の優しさや痛みに触れ、少しでも心をあたためる光となりますように。

演出 植田圭輔
このたび、Stray Cityシリーズ最新作にて演出と出演を務めさせていただくことになりました。
舞台は「カブキマチ」。猫のホストと犬のマフィアが繰り広げる、愛と欲望が渦巻く物語です。
シリーズとして創り上げてきたStray Cityシリーズに、演出家として途中参戦なので、これまでの歴史を大事に自分らしさを混ぜて世界観を鮮やかに立ち上げたいと思ってます。笑いとスリル、そして胸を突き動かす
瞬間をお届けできれば幸いです。
そして役者としても、いい刺激であれるよう務めます。
観客の皆さまが、劇場を出たあとも心のどこかに余韻を抱き続けられるような時間をつくれたら幸いです。

企画・プロデュース 荒牧慶彦
Stray Cityシリーズも3作目となりました。 「シリーズ」と銘打っただけのところまで来ましたね。 これも、「キャッテリア」を楽しんでくださっている皆様のおかげです。本当に嬉しいです。従来のキャスト達も、新たなキャスト達も混じり合い今作もとても煌びやかで楽しい空間を作りたいと思っております。 今作は猫ちゃ
んだけでなく、わんちゃんも出ます。 ドッグマフィアです。 キャッテリアがあるカブキマチにドッグマフィアが乗り込んで来ます。 猫ちゃんとわんちゃんの抗争、お楽しみに。

概要
公演名:Stray Cityシリーズ「Club キャッテリア」~ドッグマフィアの襲来~
会期会場:
東京:2026年1月8日(木)~1月18日(日) シアターH
大阪:2026年1月22日(木)~1月25日(日). 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
脚本:賀屋壮也(かが屋) 末原拓馬(おぼんろ)
演出:植田圭輔
企画・プロデュース:荒牧慶彦
音楽:廣野凌大
振付:REX
出演:
ベンガル:福澤 侑 ポメ:植田圭輔
シャム:田中涼星 シバヤン:北川尚弥 ミケ:泰江和明 トンキ:田淵累生
ソマリ:持田悠生 アメショ:岩崎悠雅 カール:塩田一期
パグ:寺山武志 ボダコリ:赤澤 燈
ラグドール:荒牧慶彦
<スペシャルゲスト>
ラガマフィン:立花裕大[1月9日(金)18:00公演]
スコティッシュ:廣野凌大[1月8日(木)18:00公演]MAIL:pr@s-size.co.jp

WEB:https://straycity.com

©Stray Cityシリーズ「Club キャッテリア」~ドッグマフィアの襲来~製作委員会