岡本健一,ダイアモンド☆ユカイ,三谷幸喜,ROLLY etc.豪華ゲスト 高泉淳子 構成・台本・演出・主演 「僕のフレンチ」12月上演

ロングラン37年目に突入! 今年も人気ゲストに加え、新ゲストも登場、高泉淳子 構成・台本・演出・主演 ア・ラ・カルト公認レストラン「僕のフレンチ」が12月のクリスマスシーズンに開幕。新ゲストに岡本健一、ドリアン・ロロブリジーダ。石井一孝、ダイアモンド☆ユカイ、篠井英介、三谷幸喜、ROLLY、ご常連は今年も登場。

クリスマスの季節、小さなフレンチ・レストランを様々な人々が訪れる。
昔の思い出を胸に料理を注文する女性客。クリスマスに久し振りに会う男女。毎年やってきては、ちぐはぐな会話を繰り広げる老夫婦。それぞれの人生模様を、ジャズの生演奏と伴にショートストーリーで綴る、『僕のフレンチ』は、まるで目の前で繰り広げられるオムニバス映画のような舞台。
主演の高泉淳子は、構成・台本・演出も担当。役者としては、レストランの客で気品ある女性客、前オーナーから店を引きついだ、サラリーマン高橋、ショーに登場する着物の老婦人・宇野千代子といった、様々なキャラクターを演じ分け、独特の世界を作り出す。
脚本・演出家としては、ウィットに富んだ台詞を展開し、衣装や美術でお洒落な大人の空間を醸し出す。
日替わりのゲストに合わせた台本で、魅力を存分に引き出すため、再出演希望の声が絶えず、期間中何度も足を運ぶファンが多いのは、そんな各回の違いを楽しむため。
出演者は個性豊かな3人のギャルソンに小林隆、中山祐一朗、レジョン・ルイ。
今年のゲストは、人気の常連、石井一孝、ダイアモンド☆ユカイ、篠井英介、三谷幸喜、ROLLY に加え、初登場の岡本健一、ドリアン・ロロブリジーダという豪華な顔ぶれが揃いました。更に音楽監修を務める中西俊博のバイオリン、竹中俊二のギター、佐藤芳明のアコーディオン、ブレント・ナッシーのベース、というトップミュージシャン達が、芝居のシーンに合わせた変幻自在な演奏で、役者の演技を華麗に彩る。

『僕のフレンチ』とは
1989年に青山円形劇場で、役者と音楽家のいるレストラン『ア・ラ・カルト』の題名で初演。毎年 12月の定期公演となり、2015年に青山円形劇場が閉館されるまで27年間にわたり多くの観客を動員するロングランとなる。その後、期間限定の移動レストランという設定で、ライブレストランや劇場に場所を変えて公演を続けた。2019年にタイトルを『僕のフレンチ』と改め、劇中のキャラクター サラリーマン高橋をオーナー役にし、新装開店。劇中に出てくるワインと料理を一緒に味わえるという、かつてないショースタイル形式は、より観客と一体となった舞台となった。2023年からは有楽町「I’M A SHOW」を会場にし、5年ぶりに劇場形式のステージに戻った。東京公演は今年 37年目となる。大阪も初演から上演し人気の公演となり、2018 年近鉄アート館での30周年記念公演には多くのファンが来場。今年7年振りに待望の大阪公演となる。

概要
『僕のフレンチ』公演概要
構成・台本・演出:高泉淳子
音楽監修:中西俊博
出演:高泉淳子 小林隆 中山祐一朗 レジョン・ルイ
音楽家:竹中俊二(music director / guitar) 佐藤芳明(accordion)
Brent Nussey(bass)中西 俊博(violin)
日程・会場:
東京:2025年12月20日(土)〜12月25日(木)  I’M A SHOW
スペシャル日替わりゲスト(出演順)
12/20(土)18:00 岡本健一
12/21(日)17:00 ドリアン・ロロブリジーダ
12/22(月)18:00 石井一孝
12/23(火)18:00 ダイアモンド☆ユカイ
12/24(水)18:00 篠井英介
12/25(木)18:00 三谷幸喜
大阪:日程・会場: 2025年12月28日(日)〜12月29日(月)  近鉄アート館

主催: 有限会社遊機械オフィス
共催:アラカルト応援団
協賛:大和ハウス工業株式会社 ワイン協賛:メルシャン株式会社
協力:菊池美升(レストラン ル・ブルギニオン)KISSAKO 安蔵光弘
運営協力:サンライズプロモーション

公式X:https://x.com/AtsukoTakaizumi