⟪第二十回声優アワード⟫ 朴璐美・平野綾 記念年にアンバサダー 就任

その年に最も活躍し、人気と実力を兼ね備えた声優や、長年にわたり活躍しているベテラン声優が一堂に会する、声優界最大のイベント「声優アワード」が20年目を迎える。
記念すべき 第二十回を迎える声優アワードの授賞式が2026年3月15日に開催が発表された。主演声優賞や助演声優賞などの受賞者は、当日公式サイトでも発表される。
今年度で第二十回を迎えるにあたり、朴璐美(第一回声優アワード主演女優賞受賞)、平野綾(同回新人女優賞受賞)が「アンバサダー」に就任する。授賞式当日にトロフィーの授与や、声優アワードの情報を発信する。

アンバサダー 就任メッセージ朴璐美 メッセージ
第一回主演女優賞を頂いた当時は、初めての大きな賞に緊張し、前夜は眠れなかったことを覚えています。
あれから20年、この賞が続いているのは、声優界を支えてくださる多くの
皆さまの温かなご支援のおかげです。
心より感謝申し上げます。
声優の表現は今や世界に届く力を持ち、世代を超えて切磋琢磨できる、日本が誇る文化となっています。
私も枠にとらわれない表現にこれからも挑戦し続け、この賞へのご恩返しをしてまいります。

平野綾 メッセージ
20年前の第一回新人女優賞を受賞させていただいた時のことは今でも鮮明に覚えています。今後の声優業界の礎の一端を担えることを誇りに思い、翌年の第2回主演女優賞をいただいた時にこの業界の発展に自分の出来る限りの力を尽くそうと誓いました。20年の変化は本当に大きいもので、今やアニメ業界や声優業界の人気は止まることを知らない世界的コンテンツに成長しました。これも全ては諸先輩方が築き上げてきてくださった芸術文化の発展と、それを支えてくださるファンの皆様の力によるものです。さらなる発展を目指すべく、20周年のアンバサダーを精一杯務めさせていただきます。宜しくお願い致します。

 

また、ファンの投票で選出される「MVS (Most Valuable Seiyu)」の投票受付が、10月1日(水)よりスタート。今年は声優アワード公式サイトとともに、⟪anime blast⟫での特設WEBページからも投票できる。

第十九回声優アワードより

概要
主催 声優アワード実行委員会
共催 株式会社 KADOKAWA / 株式会社 文化放送 / 株式会社 小学館集英社プロダション
協賛 アニメ・声優関連メーカー / 学校(声優育成関連) 他 ※予定
受賞者発表 2026年3月15日(日)

※投票方法などの詳細は公式WEB参照

公式サイト: https://www.seiyuawards.jp/
推奨ハッシュタグ #声優アワード