稲川淳二原作『稲川怪談』初の舞台化! 公開稽古レポ

山崎洋平が主宰・脚本・演出を務める劇団、江古田のガールズが13周年を記念して2022年9月27日よりMixalive TOKYOのTheater Mixa にて演劇版『稲川怪談』を上演。劇団員他、伊崎龍次郎・健人・山内優花ら様々な舞台で活躍する実力派俳優が出演。

まだまだ暑い日々が続く9月、公開稽古が行われた。『稲川怪談』と言えば、独特の語り口で知られているが、これを演劇化、ただしご本人は登場しない。稽古そのものが始まって10日ぐらい経っているとのことだが、かなり出来上がっているのがわかる。

怖い、というよりちょっと温かみのある雰囲気も感じられ、また、怖い話につきものの『死体』も登場する。和気藹々とした雰囲気の稽古場、良い感じで進行している様子。

公開稽古の後、取材会が行われた。登壇したのは伊崎龍次郎、健人、山内優花、真心、塚原直彦、大西一希、角島美緒。江古田のガールズより佐野 剛、カトウクリス、山田瑞紀、桑田佳澄、高瀬あい、山崎洋平(演出)。
まず、この『稲川怪談』を演劇化するという話を聞いて伊崎龍次郎は「絶賛稽古中ですが、これを演劇化する、どうするんだろうか、という漠然と…雲を掴むような感想を持って稽古場に入りました。山崎さんがしっかりとビジョンを持って下さって、テーマが古新しい、怖いだけじゃない、大きい音を出してお客様を怪談の世界に誘う、ただ怪談を演劇にするのではなくて、怖いのが苦手な人や大きい音が苦手な人、そういった方でも楽しめる演劇作りをしようということで、今現在は怖いよりも楽しいという成分の方が、今は80%ぐらい、怖いが20になっているので、本番ではフィフティー フィフティーになっていればと、調整して下さっているので山崎さんを信じて一丸となって、『稲川怪談』を演劇化、いい一歩目を踏み出せればいいなと思っています」と語る。

健人は「龍次郎も言ってたようにすごく楽しい演出で、実はホラー系は苦手で、でも今はすごく楽しく稽古に取り組ませてもらっています。ばーっと脅かすような姑息なことはないので、怖いのが苦手でも安心して…どうしても怖かったら、友達とか連れてきていただければ嬉しいなと思うのと、『稲川怪談』のお話の中をいくつか、実際に本を読んだ原作ファンの方も楽しめると思いますし、知らない方もこの作品を通して知ることができます。先に作品を知っている方も知らない方も両方、どっちでも楽しめると思います。たくさんの方に楽しんでいただければ」とコメント。
山内優花は「私の役は怖いのが苦手な役で、健人さんも怖いのが苦手な役で、怖いのがすごく好きな役柄の方もいれば、そうではない役柄の方もいる、観にきてくださるお客様も”この人、私に近いかな”という気持ちを持って、みてもらえるんじゃないかなと。”それは怖いよ”っていう台詞もあったり、怖いだけでなく、楽しんでいただければ、楽しい要素もたくさんあるので。笑いが絶えない稽古場なので、お客様もすごく楽しんでいただけると思います。『稲川怪談』ではカップルができるという話も聞いたので、演劇版でもそういう方々が出てきたらいいなーと。好きな人とかを連れてきて、観に来てください、ぜひ‼︎」と力強く。

稲川怪談を表現してみました。

そして脚本・演出の山崎洋平より
「実は稲川淳二さんの大ファンで、実はこういう形にしたいなーとずっと思ってまして。今回機会をいただいて、叶ったわけです。現状の稽古を見ていて、とってもいい台本、書いたなと(笑)。いいじゃん、面白いじゃん、ただ、原作好きな人にはきっと評判は良くなかったりするんだろうなーと。大体そうです(笑)。自分なりにいいのをかけたはずなので、皆さんと一緒にお芝居をつける稽古に入っていきます。豊かな稽古ができればな、と。気を遣うタイプの人間なので、12人の出演者全員に見どころを差し上げたつもりなんです。アンケート取ったらみんなやりがいありますって…ファンのかたが来ても”どこに出てたの”っていうことにはならず、みんなに見せ場があるはずなので、そう言った意味でも楽しめると思います」

稲川怪談を表現してみました、パート2。

そこで山崎洋平、いきなりキャストさんに「それぞれの見どころ」と話を振る(笑)、焦る(笑)。真心は「様々な言語を使い分けております、関西弁、標準語、基本は関西弁なので、関西弁が一番流暢だと思います」と。角島美緒は「寄ってたかって怖がらせるのではなく、お客様の間に立ちながら、怪談を楽しんでいただくというスタイル」と解説。大西一希は「元々は活字、喋る、というものを演劇化するので、活字、喋るは読み手の想像力、そこが『稲川怪談』の怖いところや楽しいところを具現化、余計に怖くなる人もいる、そこが演劇版の楽しみな部分」とコメント。塚原直彦は「見たことは記憶に残る、是非とも見ていただきたい」と言い、桑田佳澄は「お祭り気分で、楽しめる作品に。いい夏の終わりに」と夏の終わりにちなんで。高瀬あいは一言「頑張ります」、山田瑞紀は「友達4人の会話の内容がこの演劇版では、新たに書いていたり、原作から抽出していたり、すごく面白みが新たに得られると思います」とコメント。佐野 剛は「私も稲川淳二さんの大ファンで、『稲川怪談』が一番輝くのは稲川淳二さんの口から怪談をしゃべっている時が一番怖いんじゃないかと。でもホラーを舞台化するのはなかなか難しい。苦戦しておりまして、ただ、その不自由さも演劇のマジック、自由さに変われば、新しい『稲川怪談』をみせられるのではと。いいものを見せていきたい」と意気込む。そしてカトウクリスは「私が演じる役は幽霊の話を聞いても怖くないという設定になっています。幽霊を信じる信じない、千差万別ですが、いろんな角度から見てもそれぞれの楽しみ方があるんじゃないかなと。怪談というのは怖い話ばかりではなく、中には温かい話も、人間味あふれるものもある。全員で楽しみながらこの作品を作っています。この楽しさを劇場でお客様と一緒に共有できたら。座組みも最高ですし、ぜひ劇場に」と熱く語った。そして、稲川怪談の魅力について「大きな魅力は稲川さんの語り。演劇版ではそれがない、そことどう戦うか、俳優さんやスタッフさんの結束力、ここでうまく拮抗できないかなと、僕自身のチャレンジです」と山崎洋平。佐野剛は「怖いだけでなく情緒、関係性、暖かさ、また、家に帰ったら今日の語りがいるんじゃないかと、生活との地続き、怖さを助長させる、それが怪談の良さじゃないかな」と。「台本を読ませていただいた時に稲川さんをすごくリスペクトしていて、大ファンでいらっしゃるということで、すごくこだわっているところ、ドアを開けるところ、稲川さんはすごく変わった擬音を使う、こだわりを演劇化しています」と伊崎龍次郎。

最後にPR。


山内優花「怖がりたい人も楽しみたい人にも満足して帰っていただくことを誓います」

健人「誰もが楽しめる作品になると思います。原作とはちょっと違う表現になっているところ、楽しめるところはたくさんあります。是非是非、お越し頂けたら」

伊崎龍次郎「恐怖のドキドキと恋のドキドキと似ていると思います。この作品はパワースポットとして後の世に語り継がれると思います。非日常を味わう場所ですので、さらに怪談、刺激を求める方にはぴったりだと思います。一粒で何度も美味しい作品だと思います。日によって違う箇所がございます。素晴らしい方もいらっしゃいますので(お楽しみポイント)、ゲストさんも含めて日替わりシーンも。お待ちしております」

あらすじ
雷雨の夜。あるサークルの合宿にやって来た五人の男女が、まだ来ぬ二人を待ちながら怪談話をしている。あんな話、こんな話。男女は怖がりつつも楽しい時間を過ごしていた。そこへようやく現れる二人。「待ってたよ」「雨大丈夫だった?」などと、二人を迎え入れる男女。……と、男女の内の一人にある電話が掛かって来た。その電話の内容はとても信じられず、そしてとても怖ーいものだった。

概要
演劇版『稲川怪談』
日程・会場:2022年9月27日(火)~10月2日(日) 全11ステージ Mixalive TOKYO Theater Mixa
10月1日 ★昼夜配信公演あり  詳細は公式Twitter、公演HPを。
原作:稲川淳二(『稲川怪談 昭和・平成傑作選』講談社刊)
脚本・演出:山崎洋平(江古田のガールズ)
出演
伊崎龍次郎
健人
山内優花
真心
塚原直彦
大西一希
角島美緒
佐野 剛(江古田のガールズ)
カトウクリス(江古田のガールズ)
山田瑞紀(江古田のガールズ)
桑田佳澄(江古田のガールズ)
高瀬あい(江古田のガールズ)

公式サイト:https://www.ekoda-no-girls.com
公式Twitter:https://twitter.com/ekoda_no_girls
企画と製作:演劇版『稲川怪談』製作委員会
問い合わせ
江古田のガールズ
MAIL:info@ekoda-no-girls.com