市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露、及び八代目市川新之助初舞台 取材会レポ

2024年『二月御園座大歌舞伎』にて市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露、及び八代目市川新之助初舞台が披露される。
團十郎丈と新之助丈が登壇、襲名披露興行開始から約1年経った今、心境や意気込みなどを語った。
市川團十郎は「ぜひ、多くの方に」、 市川新之助「御園座。ぜひ観に来てください!」元気よく挨拶!

市川新之助にとって御園座は初となる。「勧進帳」についての質問、十八番。弁慶役はもちろん團十郎、富樫役は尾上菊之助、同級生の共演となる「幼い頃からともに幼馴染として友人として時を過ごしていますので、ほかの歌舞伎俳優の方にはない、あうんの呼吸のように察することができる関係性…菊之助君、同級生ならでは…楽しみにしております」とコメント。源義経役は雀右衛門、豪華な配役。歌舞伎ファンなら見逃したくない演目。

また、今回の演目については「観やすい演目」と語る。歌舞伎初心者でも予備知識なく気軽に観劇できる。「楽しんでもらえたら嬉しい」と團十郎。また息子・新之助が「外郎売」に挑戦することについては「新之助時代に『外郎売』を極めてもらいたい」とい語る。この「外郎売」は二代目市川團十郎によって初演された歌舞伎十八番の一つである 現在は十二代目團十郎が復活させたもの(野口達二脚本)が上演されている。また、御園座初ということで新之助は「名古屋は初めてなのですごい緊張してる」とコメント。

また名古屋の思い出については「中日劇場での『天守物語』」だそう。襲名ということで市川新之助は「『新之助』と呼ばれることがあまりない」と言いつつ「サインの練習をしているんですが、その時に『新之助』だな−って思います」父である團十郎もそれを受けて「そうですね、私もあまり実感がないんですが」といい「サインを書くときに團十郎と書くので、團十郎だなあと(笑)」と笑う。

そして「1年前の自分と今の自分を比較すると少し團十郎という名前に慣れてきたのかなと。歌舞伎座で公演をさせていただいて、興行を重ねて少しずつ團十郎に…まだ海老の殻がついている團十郎、ちょっとずつ團十郎になってる実感はあります」とコメント。また新之助の成長について「目覚ましく」と表現。また御園座には新之助時代には年に1、2回は出演していたそう。新しい御園座になってからはまだ2、3回とのことで「今回の公演で”思い出”を作りたい」と語った。新之助は「名古屋はすごく楽しみにしています」とコメント。御園座の公演は来年、2月1日より17日まで。

演目は「外郎売」「吉野山」「勧進帳」など有名作品、歌舞伎初心者にはうってつけの演目であるが、上級者にとっても観たい内容になっている。

公演概要
日程:2024年2月1日(木)~2月17日(土)
昼の部
一、「三人吉三巴白浪 大川端庚申塚の場」
作:河竹黙阿弥

出演
お嬢吉三:大谷廣松(1~9日)、中村莟玉(10~17日)
お坊吉三:中村莟玉(1~9日)、大谷廣松(10~17日)
和尚吉三:市川男女蔵

二、「湧昇水鯉滝 鯉つかみ」
補綴:石川耕士
演出:藤間勘十郎

出演
滝窓志賀之助実は鯉の精:市川右團次

三、「歌舞伎十八番の内 外郎売 八代目市川新之助初舞台相勤め申し候」
改訂:野口達二

出演
外郎売実は曽我五郎:市川新之助
大磯の虎:中村魁春
工藤祐経:中村梅玉

四、「義経千本桜 吉野山」
出演
佐藤忠信実は源九郎狐:市川團十郎
静御前:中村雀右衛門

夜の部
一、「相生獅子」
出演
姫:大谷廣松
姫:中村莟玉

二、「慶安太平記 丸橋忠弥」
作:河竹黙阿弥
補綴:今井豊茂

出演
丸橋忠弥:市川男女蔵

三、「十三代目市川團十郎白猿 八代目市川新之助 襲名披露 口上」
出演:市川團十郎、市川新之助、幹部俳優

四、「歌舞伎十八番の内 勧進帳」
出演
武蔵坊弁慶:市川團十郎
富樫左衛門:尾上菊之助
源義経:中村雀右衛門

問い合わせ:(株)御園座 営業部 052-222-8222(平日 10時~18時)

御園座公式サイト:https://www.misonoza.co.jp

團十郎襲名披露公式サイト:https://www.danjuro-shuumei.jp