『第56回 東京都民俗芸能大会』3月開催

『第56回 東京都民俗芸能大会』が、2025年3月22日(土)、23日(日)の2日間、板橋区立文化会館大ホールで開催される。今年は「豊穣への祈り」をテーマに、開催地・板橋区ゆかりの徳丸北野神社田遊び、 赤塚諏訪神社田遊びをはじめ、浅草神社のびんざさら、王子田楽、奥多摩の川井八雲神社獅子舞、島嶼・八丈島からは樫立踊り、そして東京で継承される沖縄県多良間村の獅子舞が集結。

東京都で伝承され継承される民俗芸能の魅力が堪能できる(音声ガイド・手話通訳などの鑑賞サポート有)。
観覧には、都民芸術フェスティバルホームページのWEB応募フォームからの事前申込が必要。
申込受付期間は2月10日(月)12:00〜3月1日(土)23:59。

出演団体
【3 月 22 日(土) 】
樫立踊り 樫立踊り保存会(八丈町)

川井八雲神社獅子舞 川井八雲神社獅子舞保存会(奥多摩町)

多良間の獅子舞 東京多良間郷友会芸能部(沖縄県多良間村)*東京で継承する日本各地の芸能枠

徳丸北野神社田遊び 徳丸北野神社田遊び保存会(板橋区)
【3 月 23 日(日)】
樫立踊り 樫立踊り保存会(八丈町)
王子田楽 王子田楽衆(北区)

浅草神社のびんざさら 浅草神社のびんざさら会(台東区)

赤塚諏訪神社田遊び 赤塚諏訪神社田遊び保存会(板橋区) ※樫立踊りは両日同演目

観覧申込方法
都民芸術フェスティバルホームページの WEB 応募フォームからの事前申込が必要です。
WEB 応募フォーム https://tomin-fes.com/ticketform_mingei/
第二次募集:申込受付期間:令和 7 年 2 月 10 日(月)12:00〜3 月 1 日(土)23:59
応募募多数の場合は抽選。両日申込可。各日入場者 2 名様までお申込みいただけます。

概要
公演日時:令和 7 年 3 月 22 日(土)14 時 00 分開演(13 時 00 分開場)
23 日(日)13 時 30 分開演(12 時 30 分開場) 上演時間 3 時間(予定)
会 場:板橋区立文化会館大ホール
最新情報は、公式サイト、各 SNS でご確認ください
「都民芸術フェスティバル」https://tomin-fes.com/list/mingei01.html
「X」https://x.com/minzokugeinou56
「Facebook」https://www.facebook.com/56minzokugeinou
「Instagram」https://www.instagram.com/minzokugeinou56/
主催:東京都、東京都教育委員会、公益財団法人東京都歴史文化財団、東京都民俗芸能大会実行委員会
共催:板橋区教育委員会