
ワタナベエンターテインメント 25 周年を記念し、6 月に国際フォーラムホール Cにてワタナベ 25th コンサート「ハッピーバースデー&サンキュー」を開催。
ワタナベエンターテインメントは今年で25 周年、そのルーツである渡辺プロダクション創設からは70周年。
創業時は「音楽」から始まり、時代を超え、歌手・俳優・芸人・文化人と様々なジャンルで唯一無比の活躍をするタレントたちが「みんなを笑顔にしたい」という思いを抱えワタナベに集いました。
ワタナベエンターテインメント 25 周年という記念の年に、表現方法は違えども同じ志をもった仲間とともに、皆様に幸せと感謝をお届けするワタナベエンターテインメント 25 周年記念コンサート「ハッピーバースデー&サンキュー」を 6 月 18 日(水)〜22 日(日)にかけて開催。
中尾ミエ、中山秀征、松本明子ら、渡辺プロ時代からのアーティストに加え、ワタナベエンターテインメントで花を咲かせたポップス界、ミュージカル界でトップクラスの実力を誇る、Little Glee Monster、望海風斗を中心としたアーティストたちが勢揃い。
中尾ミエ、中山秀征、松本明子特別コメント到着!!
中尾ミエ
ーー今までの活動の振り返って、思い出など。
中尾:この世界に入って約65年になります。
渡辺プロ時代は渡辺晋社長のお宅で下宿をして、いろいろな方と出会いました。そこでの経験が私の土台となり、今でも私の人生の中での最も濃密な時間として刻まれています。そして、2019年にワタナベエンターテインメントに戻りました。途中30年ほどブランクがありましたが、デビューした会社に戻れて大変幸せです。
ーー公演の意気込み、PR。
中尾:古巣へ戻り、ご一緒するのはほとんど初めての方ばかりで、とても楽しみです。
Profile
1946年、福岡県生まれ。デビュー曲「可愛いベイビー」が大ヒット。伊東ゆかり、園まりとともに「スパーク3人娘」を結成し、一躍トップスターとなる。1971年にリリースされたシングル曲「片想い」は30万枚の売り上げを記録するロングセラーに。その表現力は芝居にも活かされ、俳優として数々のドラマ、映画、舞台に出演。軽妙な話術も人気で、20代の頃からトーク番組にも多数出演。情報番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)の金曜コメンテーターとしてレギュラー出演中。
中山秀征
ーー今までの活動の振り返って、思い出など。
中山:お笑いコンビABブラザーズとして1985年にフジテレビ「ライオンのいただきます」でデビューをして右も左も分からず毎日の生放送を過ごす日々でした。その中で先輩方と共演することによって色々な事を学んでいきました。自分の中ではこの生放送を続けた4年間が非常に大きかったと思っています。20代の中盤からはNTV「TVおじゃマンボウ」、NTV「THE夜もヒッパレ」、NTV「DAISUKI!」などバラエティ番組に司会者として出るようになり、自分自身ご今後芸能界でどのように過ごすかという姿勢が明確になった時期でした。また、ドラマ「静かなるドン」の主演を務めたのも思い出深いです。
30代からは結婚して子供を持ったことにより考え方も変化し、情報番組に興味を持つようになり「ラジかるッ」、「おもいッきりDON!」、そして現在も続く「シューイチ」に携わるようになりました。
また今年は5.26に「気くばりのススメ」(すばる舎)を出版、書道家としてはカンヌ国際映画祭にて作品展を開催、秋には音楽ライブを予定しており今後の基準の年となるよう活動していきます。
ーー公演の意気込み、PR。
中山:ワタナベエンターテインメント25周年ということで、中々これだけのメンバーが一堂に会することはなく楽しみにしています。中尾ミエさんをはじめ松本明子さん、Little Glee Monster、望海風斗さんなど普段はご一緒する事がない方達がステージでどのような化学反応を起こすのか、また渡辺プロダクション時代の名曲もたくさんありますので、今の人達がまた新たな息吹を与えてみなさんに楽しんでいただけるのではないかと思います。
Profile
群馬県藤岡市出身。1985年フジテレビ「ライオンのいただきます」でデビュー。その後も同局「ウチくる!?」・日本テレビ「DAISUKI!」・「静かなるドン」など多くのバラエティ・ドラマで活躍。現在は「シューイチ」(毎週土曜5:55~/日曜7:30〜)でメインMCを務める。2025年5月26日(月)に著書「気くばりのススメ」(すばる舎)を出版。
松本明子
ーー今までの活動の振り返って、思い出など。
松本:NTV「スター誕生!」合格を機に1983年「オスメスキス」でアイドル歌手デビューから42年が経ってしまいましたが、当時はアイドル歌手激戦時代の波に押され、歌手としては鳴かず飛ばず。中山秀征さんが「バラエティーを一緒に頑張りませんか」と声を掛けてくれた日から、私の第二の人生が始まりました。「ものまね王座決定戦」、「DAISUKI」、「進め!電波少年」、「ラジオビバリー昼ズ!」等で全国の方に顔と名前を覚えて頂き、ドラマ主演等もやらせて頂きました。これまで頑張って来れたのは盟友、中山秀征さんのおかげです。
「電波少年」アポなしロケでは、アラファト議長とデュエットしたい!地雷撤去をしたい!紅白歌合戦に出たい!等、今では出来ない体験をする事が出来たと、自負しております。42年間を振り返ると様々な出来事がありましたが、今笑って言える事が自分の財産であり、スタッフの皆様に感謝しかありません。
ーー公演の意気込み、PR。
松本:数々のヒット曲、名曲やミュージカル曲を、オーケストラでお届けする音楽コンサートです。大先輩の中尾ミエさん、中山秀征さん、元宝塚トップスター望海風斗さん、リトルグリーンモンスター、そのほかワタナベエンターテインメント所属のミュージカルスターの皆様が、ご覧下さる皆様を笑顔あふれるステージへといざないます。ワクワクがとまりません…
ワタナベ25thコンサート「ハッピーバースデー&サンキュー」是非ご期待下さい。
Profile
1966年香川県生まれ。1982年NTV「スター誕生」チャンピオン大会に合格し、その翌年『♂×♀×kiss』でデビュー。『DAISUKI!』、『進め!電波少年』、『TVチャンピオン』などの人気シリーズに出演し、明るく親しみやすいキャラクターで人気を確立。主な出演は、ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』月曜、CBC『ゴゴスマ』水曜などのレギュラーを務め、バラエティー番組を中心に、ドラマ、映画、舞台と幅広く活躍中。
公演概要
日程:2025年6月18日(水)〜22日(日)
会場:東京国際フォーラム ホールC
音楽監督
宮川彬良
ステージング・演出
川崎悦子
総合プロデューサー
渡辺ミキ
出演者(五十音順)
新木宏典、大久保祥太郎、柏木由紀、斎藤瑠希、中尾ミエ、中山秀征
新納慎也、望海風斗、東啓介、松本明子、真飛聖、Little Glee Monster 他
公式サイト:https://we25th-con.com