歌舞伎版”刀剣男士”大集結!「歌舞伎家話」第42回 配信決定

歌舞伎俳優が多彩なゲストを迎えながら楽しいトークを繰り広げて参りましたオンライントークショー「歌舞伎 家話(かぶきやわ)」。
第42回となる今回の「歌舞伎家話」では、新橋演舞場にて上演中の歌舞伎『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁(あずまかがみゆきのみだれ)』 (7月5日~27日)に出演している、尾上松也、中村歌昇、中村鷹之資、中村莟玉、尾上左近、 上村吉太朗、河合雪之丞、そして中村獅童の8名が2回に渡って登場。


歌舞伎『刀剣乱舞』は、舞台やミュージカル、アニメや映画と、さまざまなメディアミックスで好評を博している人気ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」の歌舞伎舞台化として、2023年に『月刀剣縁桐(つきのつるぎえにしのきりのは)』の外題で初演し話題を呼び、多くの観客を魅了。
それから2年の時を経て、待望の新作として第2弾が決定。今回の『東鑑雪魔縁』は、鎌倉時代を舞台に刀剣男士たちが新たな物語を紡ぎ、東京・新橋演舞場 での公演を皮切りに、福岡・博多座、京都・南座の全国三都市で上演。
<上>の回では、歌舞伎本丸の中心人物である三日月宗近(松也)を筆頭に、同田貫正国(鷹之資)、 髭切(莟玉)、 膝丸(吉太朗)、小烏丸(雪之丞)の五振りが出演。 前作での思い出や、新たに新作を創る上で苦労したことなど、初演から出演しているメンバーだからこそのトークを。


<下>の回には、尾上松也に加え今作から新たに加わった鬼丸国綱(獅童)、陸奥守吉行(歌昇)、
加州清光 (左近)の三振りが出演。 今作からの参加となるメンバーから、役作りでの苦労や公演が始まってからの感想などを歌舞伎『刀剣乱舞』では演出も勤めている松也が引き出す。

概要
「歌舞伎家話 第 42 回」
出演
<上>尾上松也 中村鷹之資 中村莟玉 上村吉太朗 河合雪之丞
<下>尾上松也 中村獅童 中村歌昇 尾上左近

配信日時
<上>7月20日(日)20時00分配信開始(約70分予定)
アーカイブ:~8月5日(火)23時59分まで
<下>7月23日(水) 20時00分配信開始(約70分予定)
アーカイブ:~8月8日(金)23時59分まで

配信
〈イープラス「Streaming+」〉 https://eplus.jp/kabukiyawa-ppv/
〈楽天 TV 〉
【セット視聴券】 https://live.tv.rakuten.co.jp/content/513175/
【上】 https://live.tv.rakuten.co.jp/content/513176/
【下】 https://live.tv.rakuten.co.jp/content/513177/

公式 X (旧Twitter):
どこでも歌舞伎ー松竹 舞台配信情報【公式】https://twitter.com/dokodemo_kabuki
公式Instagram:
歌舞伎オンデマンド公式 https://www.instagram.com/kabuki_ondemand_official/