
つかこうへい戦後80年に問う ⾰命ミュージカル「新・幕末純情伝」が、8⽉8⽇より 紀伊國屋ホールで上演。『幕末純情伝』は、 「演劇界の⾵雲児」として知られ、没後数⼗年を経た今もなお、多くの俳優・観客を惹きつけてやまない劇作家 つかこうへいの名作。 混沌の幕末を、⼥であることを武器に駆け抜けた少⼥ 沖⽥総司を、AKB48卒業後初、舞台単独初主演となる村⼭彩希が演じる。 演出はつか作品を数多く⼿がけてきた岡村俊⼀。そして振付は演劇的な世界観をダンスとJ-POPで創り上げるダンスエンターテインメント集団「梅棒」の多和⽥任益。
PV
いよいよ8月8日の初日に先駆けて稽古場で殺陣やミューカルによる、3つのシーンが報道陣に公開された。
シーン披露の後、会見が行われた。登壇したのは、村山彩希、百名ヒロキ、柳下大、細貝圭。
コメントより
村山彩希
「私は、人生の半分を所属していたAKB48卒業して初めての挑戦がこの「新・幕末純情伝」です。とてもプレッシャーを感じているんですけど、自分らしい沖田総司ができたらなと思っています」。そして、沖田総司を演じる稽古では「私は、総司が男前なので態度というところでは、今までAKBの時に出してこなかった、怒りの感情を露骨にさらけ出したんですけど、褒められたなっていうのが手応えを感じたところで、楽しみにしてください」と伝えると、他の出演陣より「得意!得意ですよね!!」とツッコミ!。殺陣が、初挑戦ということでその苦労を聞かれて……「苦労だらけです。殺陣をとても楽しみに稽古の初日に入って時に感じたのは、皆さんが経験があるということで、殺陣の構え方のゼロから教わってと稽古に入ったですが、もう皆さんとスタートラインが違うってことに気づいて、心が折れて帰りたくなりました」会見の進行役で近藤勇役でもある久保田創から「でも次の日には、もう(木刀)を振れるになってたね。誰より先に稽古場で振っていてと、木刀と竹光をお家に持って帰ってとフォローすると「はい。おうちに持ち帰えって、振り回していたら寝室のドアに突き刺したしまい、瞬間…… 賃貸だぁ!!と気づいて (笑)(久保田はすかさず「バレないようにね」と合いの手を入れ)今は、スタジオを借りて練習していますぅ。」そして「私の居残り練習にも、皆さんが一緒にやってくだ去ったおかげで成長できましたので、それも皆さんに観ていただきたいです」などを語り、会見の締めの挨拶では「私自身、AKB劇場で生のステージを大事にしてきました。今回は、他のステージで頑張るという形にはなります。新しい環境で、新しい出会いがあって、こんなに刺激を受けることはないと思いました。稽古で、たくさん教えていただいた皆さんには、この感謝をステージで伝えることが今の私のできる恩返しだと思っています。「新・幕末純情伝」の熱量を、ぜひ皆さんの自分の目で見ていただけたらと思います」「一度と言わず17回全公演を観ててください !!」と締めた。
百名ヒロキ
「僕は、つかこうへいさんの作品は見たことはありましたが、出演は初めて。稽古場に入って、ここまで熱い現場だということを、目の当たりしたんですけど、今は、本番が楽しみで、早く、みんな本番でお客様に伝えられることをすごく楽しみにしています。」。会見前のデモンストレーションを振り返り「いま、3シーンをやっただけなんですけども、見ての通りもう汗だくです。稽古もいつも汗だくになってします。芝居をやってる方もきついのですが、それが生の舞台の良さでもあると思います。この作品に出演できることが、誇らしく、今まで受け継がれてきたこの作品で、しかも坂本龍馬役で本当に何か今までになく嬉しいです。情熱を持って届けて行きたいです」
柳下大
「つかこうへい作品は紀伊国屋ホールで10年ぶりとなりますので、楽しみにしていて、本当に早く皆さんに見ていただきたいという気持ちです。」稽古に入って、「僕は「新・幕末純情伝」色々なパターンを観てきました。でも、出演は初めて、それも土方歳三という大役で、気持ちを入れて稽古に入ったのですが、3日目かな…、声を潰してしまいました。それぐらいの気合を込めて稽古に取り組んでいます。本当に共演の皆さんの熱量がスゴ過ぎですので、早く皆さんにお届けしたいという気持ちでいっぱいです。」
細貝圭
「僕は、7年ぶりの「新・幕末純情伝」となります。新たなメンバーのこのキャストで、新たな勝海舟を皆さまにお届けできることを嬉しく思っております。」そして、稽古を振り返り、「久々につかさんの作品、7年ぶりにまた同じ勝役で出演します。改めて体に悪いお芝居だなと、本当に思うと同時に、自分の体の劣化を日々感じています(笑)。また新しいメンバーで、皆で、頑張っている一体感がとてもいいと思います。これがお芝居に繋がりますし、体全力で表現することがつか作品の魅力だと思うので、ここはですね……頑張ります!頑張ります!!」


熱く充実した稽古が進んでいることが演技披露と会見の様子から伝わった。紀伊國屋ホールでの公演が待たれる。
概要
タイトル:つかこうへい戦後80年に問う ⾰命ミュージカル「新・幕末純情伝」
⽇程・会場:2025年8⽉8⽇(⾦)〜8⽉24⽇(⽇) 紀伊國屋ホール
作:つかこうへい
演出:岡村俊⼀
振付:多和⽥任益(梅棒)
出演:村⼭彩希/百名ヒロキ 柳下 ⼤ 細⾙ 圭 ⻘⽊ 瞭 嘉島陸 佐久本宝 久保⽥創 ⼩川智之
杉⼭圭⼀ 河本祐貴 ⼩柳 喬 ⼤⽯敦⼠ 伊藤陽光/平塚翔⾺ ⼩川 優
チケット:発売中
制作:アール・ユー・ピー、エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ
主催:⾰命ミュージカル「新・幕末純情伝」製作委員会
問合: 03-6265-3201(平⽇12:00〜17:00)