
つかこうへい作品「熱海殺人事件」「ストリッパー物語」二作品がつかこうへい作品聖地である紀伊國屋ホールにて11月上演、名作を忠実再現。
1980年劇団☆新感線旗揚げ、創設メンバー、こぐれ修が演出を手がける。旗揚げ作品は「熱海殺人事件」、そして同時期に同劇団で「ストリッパー物語」を上演。その時の資料をもとに戯曲を再現。一座でしか上演できない赤いポスト貯金箱を用いた、つか氏初期バージョン、さらにつかこうへい事務所が実際に「ストリッパー物語」上演時使用した銀紗幕を使用、そこも注目ポイント。
出演は座長の田谷野亮をじめ「熱海殺人事件」劇団EXILE小澤雄太が主演。松川尚瑠輝、小池里奈が名を連ねる。
「ストリッパー物語」日比美思が主演。滝澤エリカ、大川泰雅、八条院蔵人、永井彩加、門松順。そして、だぎ武が作品を彩る。
こぐれ修より
今から45年前「熱海殺人事件」を上演し劇団☆新感線を旗揚げしました。
世界1番カッコいい役で舞台に立って周りを見返しやるのだ。
男なんて単純な生き物、つかこうへい⇒熱海殺人事件⇒ストリッパー物語言う都合のいい図式が生まれたのです。
つまり、その動機がなければ「熱海殺人事件」公演も、「ストリッパー物語」もなかったし、勿論、劇団☆新感線誕生もなかったと言えます。
その旗揚げ公演から45年、漸く紀伊國屋ホールでの上演に辿り着きました。
皆様記憶違わぬ「熱海殺人事件」「ストリッパー物語」であれば幸いでございます。
概要
紀伊國屋書店提携公演
たやりょう一座 第14回公演
一座二部作
「熱海殺人事件」「ストリッパー物語」
日程・会場:2025年11月1日〜11月9日 紀伊國屋ホール
原作:つかこうへい
演出:こぐれ修
振付:髙橋有生
ギター演奏:ちゃんじょん
出演:
熱海殺人事件 小澤雄太(劇団EXILE)松川尚瑠輝 小池里奈 田谷野亮
ストリッパー物語 日比美思 田谷野亮 滝澤エリカ 大川泰雅 八条院蔵人 永井彩加 門松順 / なだぎ武
企画製作:合同会社一座 提携:紀伊國屋書店
公式サイト:https://ichiza.jp