松平健 芸能生活50周年記念公演 テレビ初放送@時代劇専門チャンネル

国民的スター・松平健の芸能生活50周年を記念して、2024年7月に明治座で上演された舞台を、時代劇専門チャンネルでテレビ初放送。
「小河ドラマ 徳川☆家康」「大逆転!大江戸桜誉賑」に続き、三度、松平健とタッグを組んだ細川徹による演出。


第一部は、松平健の代表作「暴れん坊将軍」が久しぶりに舞台作品として登場。テレビドラマとは違ったスケールの大きな展開で、王道の痛快娯楽時代劇でありながらもエンターテインメントの要素をふんだんに盛り込んだ楽しい作品。


第二部は、松平健の歌声と煌びやかな衣装を堪能できるショー。国民的人気ソング「マツケンサンバⅡ」はもちろん、本公演のために書き下ろされた新曲「マツケンパラダイス」など、たくさんのマツケンソングで美声を響かせ、さらに、演歌界期待の星・辰巳ゆうとがゲスト出演し、ショーを盛り上げる。

<伊藤純奈インタビュー記事>

『松平健 芸能生活50周年記念公演』@明治座 伊藤純奈 インタビュー

放送日時・作品
『松平健芸能生活50周年記念公演』(2024年:舞台)  TV初
出演:松平健
辰巳ゆうと/音波みのり/伊藤純奈/荒木健太郎/丹羽貞仁/真砂京之介/真島なおみ/白石まるみ/笠原章 ほか

◎9月6日(土)よる7:00/9月27日(土)よる10:00
第一部「暴れん坊将軍」
脚本・演出:細川徹

あらすじ
八代将軍・徳川吉宗(松平健)は身分を隠して「貧乏旗本の三男坊・徳田新之助」と名乗り、若き組頭・長三郎(辰巳ゆうと)と母・なつ(白石まるみ)が取り仕切る、め組の居候として振る舞っている。
新之助がいつものように町へ繰り出したある日、町娘・お佳代(音波みのり)と出会う。そこへ田舎から出てきた娘・おちか(伊藤純奈)がやってきて…。
そんな折、「近頃、辻斬りが出て物騒だ」という噂を耳にした吉宗は、側用人・田之倉孫兵衛(真砂京之介)の小言もよそに、御庭番衆(荒木健太郎・真島なおみ)と共に探索を始める。そこには黒須藩主・春昌(丹羽貞仁)とその重臣・橘仙右衛門(笠原章)をめぐる、江戸を揺るがす大きな陰謀が渦巻いていた―。

◎9月6日(土)よる9:30/9月27日(土)深夜0:30
第二部「マツケン大感謝祭~歌って踊って~オーレ!」
構成・演出:細川徹

あらすじ
子供から大人まで誰もが知る大人気曲「マツケンサンバⅡ」など、歌手・松平健の魅力と芸能生活50周年の感謝をつめこんだ特別なステージ。辰巳ゆうと、音波みのりをゲストに迎えて、華やかにお贈りします!

時代劇専門チャンネル 特設サイト https://www.jidaigeki.com/osusume/matsuken-50th/

写真提供:明治座