
文豪メランコリーシリーズの第3弾、『BUNGO’S WIVE』が草月ホールにて26年1月上演。
既に先行してティザー動画も公開、本日ソロビジュアルも公開。
近代文学の文豪とその周りの人間関係を、独自の切り口で描き出してきた舞台シリーズ❝狂音文奏楽 文豪メランコリー❞。
前2作では文豪たち自身にスポットを当て文豪同士の人間模様を演劇と音楽で表現、第3弾の本作では、これまで文豪本人に当ててきたスポットライトを一転させ、文豪を愛し、支え、時に翻弄された“妻”たちの視点を中心に、歴史の陰で声を持たなかった女性たちの愛と苦悩を、狂おしくロックな旋律と共に。
あらすじ
かつて“天才”と崇められた文豪たち——。
彼らは今もなお、神のように語られ、偶像として祭り上げられている。
だが、その影には、
泣き、怒り、支え続けた女たちの物語があった。
夫の名声の裏で耐え続けた、六人の妻たち。
『黙っていたのは愛じゃない。時代だった。』
その沈黙が、今——爆発する!
芥川文(芥川龍之介の妻)
上田稲子(萩原朔太郎の妻)
上野孝子(中原中也の妻)
谷崎松子(谷崎潤一郎の妻)
津島美知子(太宰治の妻)
夏目鏡子(夏目漱石の妻)
文豪の名を背負わされた女たちが、
現代に蘇り、マイクで男たちの虚像をブチ壊す!!
叫び、歌い、殴り書くように真実を吐き出す魂のパフォーマンス!!
これは、妻たちによる、妻たちのための、逆襲のステージ。
『真実はいつも、女の中にある。』
文豪メランコリー『BUNGO’S WIVE』
伝説の文豪がマイクで裁かれる夜が今始まる。
概要
日程・会場:2026年1月17日〜1月25日 草月ホール
出演者
※役の五十音順
芥川文 三浦海里(芥川龍之介の妻)
上田稲子 岸本勇太(萩原朔太郎の妻)
上野孝子 野口準(中原中也の妻)
谷崎松子 和合真一(谷崎潤一郎の妻)
津島美知子 長江崚行(太宰治の妻)
夏目鏡子 輝馬(夏目漱石の妻)
<ゲストキャスト>
※出演順
谷崎潤一郎 校條拳太朗
夏目漱石 前川優希
芥川龍之介 橋本真一
太宰治 反橋宗一郎
脚本・演出:磯貝龍乎
制作:株式会社 Ludera
企画・製作:株式会社 wimpy/有限会社シーフォー
公演サイト:https://wimpy.site/bunmera_wive/
公式 X: @bunmera
問い合わせ先:wimpy.stage@gmail.com