横内謙介 作•演出『ドリル魂2025』出演者 色紙メッセージ 着! 日本の演劇人を育てるプロジェクトで_

『ドリル魂2025』、すみだパークシアター倉にて10月4日より開幕。
この作品は、劇団「扉座」初のミュージカル作品で、若い建築職人集団である轟組の物語。初演は2007年「ドリル魂」。
作・作詞・演出を担う横内謙介は、主宰を務める劇団扉座の付属俳優養成所のほか、あつぎ舞台アカデミーやマグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー、坊っちゃん劇場、AKB舞台、プロデュース公演などで若手の俳優育成に深く関わり、次代を担う多くの若い才能ある若者と出会いがあった。だが、2020年コロナ禍により、彼らの活動が縮小する事態を憂慮した横内が、夢を追う仲間たちと励まし合い、相凌ぎ合い、そして協力できる場を提供。自らが演出を務め、俳優としての魅力や可能性を引きだし、今後の活動の礎となる公演を上演する。

劇団を越えて次代を担う俳優と出会うため、育成対象者の多くをオーディションで選抜。また、対象者以外も若い俳優を広く公募し、ベテラン俳優・スタッフとともに、参加者全員を育成する公演とするために、歌、踊り、芝居の専門指導員によるレッスンを定期的に開催し、メンバーの技術向上を進めている。物語のテーマや大きな流れはそのままに、参加メンバーの個性を生かすエピソードを盛り込む予定。また、彼らの向上心を増進させるため、手本となるミュージカル俳優を招聘。そして、衣装には寅壱を着用。寅壱は作業服界のアルマーニと呼ばれ、瀬戸大橋工事の時に「この作業着を着ていた者は1人も事故に遭わなかった」という伝説をもつ寅壱作業服。

公演を前に稽古場から、出演者メッセージ色紙が届いた。

「ドリル魂」とは__
ストーリーは、工事現場で起きるいくつかのエピソードが折り重なったものです。
現場で起きる、揉め事、事件、出会いと別れ。
若き現場チーム、轟組が現場で直面する出来事は、決して特殊な世界の話ではなく、すべてが今我々の生きている世の中の写し絵になるものです。
そこで彼らは、孤独を乗り越えて、連帯すること。
カラダを売らずに、カラダを使うこと。
自らの仕事に責任と誇りを持つこと。
などを体験の中から、その身に刻みつけてゆきます。
基本的には轟組という若者たちが、仕事の中で成長して行く、青春ドラマです。
ただし工事現場からの眺めという、アウトサイダー的な視点を大切にし、爽やかな青春ドラマの中に、今我が国が抱える社会的な問題(戦後の歴史認識、構造偽装問題など)や、マイノリティの苦悩、行き場を持たぬ若者の焦燥なども描きます。
我々はミュージカルという、ダイナミックな表現だからこそ出来る、メッセージ性を大切にしたいと思っています。
工事現場で生まれる作業音を音楽として、工事作業をダンスやアクロバットに、ドリルやツルハシを使い、建築作業そのものから生まれた「愛とガッツ」のミュージカル。
肉体でつむぐ現場ミュージカル。日本劇団協議会の「日本の演劇人を育てるプロジェクト」新進演劇人育成公演(俳優部門)として実施される。

概要
日程・会場:2025年10月4日(土)~12日(日) すみだパークシアター倉
作・作詞・演出:横内謙介
出演:彌永拓志 大川亜耶 小川蓮⟪育成対象者⟫ 翁長志樹
木村遊⟪育成対象者⟫ 栗田惇平⟪育成対象者⟫ 紺崎真紀 佐々木このみ
執行巧真 平葉月⟪育成対象者⟫(イッツフォーリーズ) 高木裕和
滝田愛香⟪育成対象者⟫(演劇集団キャラメルボックス) 知念紗耶(World Code)
土岐倫太郎 中村麗奈⟪育成対象者⟫(クリオネ) 挽田悠誠⟪育成対象者⟫
馬再晨 三浦修平 MOON JINSU 守敦也 師田実澪(&bition)/
松原凜子(ケイセブン中村屋) 井上珠美
スタッフ
作曲:長谷川雅大
振付:ラッキィ池田×彩木エリ(イカキック)
演出補佐:鈴木里沙(扉座)
照明プラン・操作:関口大和(ASG)
音響プラン:青木タクヘイ(ステージオフィス)
音響プラン・操作:中川綾乃(ステージオフィス)
舞台監督:鹿島 涼
歌唱指導:井上珠美
エアリアル振付:若井田久美子(AADP)
身体表現指導:林田尚親
作業技術アドバイザー:犬飼淳治(扉座)
歌唱指導助手:翁長志樹(扉座)
エアリアル衣装制作:伊豆莉乃
大道具・小道具製作:鹿島 涼×轟組
宣伝美術・チラシデザイン:吉野修平 (ヨシノデザインオフィス)
票券:そのださえ・菊地恵未(扉座)
制作協力:扉座
制作進行補助:田中信也・串間保彦(扉座)
プロデューサー:赤星明光(扉座)
協賛:ハッピーチャイルド
主催・制作:公益社団法人日本劇団協議会
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))|独立行政法人日本芸術文化振興会

公式サイト:https://tobiraza.co.jp/drill-kouen2025