
トップ声優と実力派俳優の二人の俳優が、日替わりで“異界の語り部”として登場する感型朗読劇 神楽坂怪奇譚二〇二五「棲」。出演スケジュールが発表された。上演は、11月12日~11月16日に新宿のシアターモリエールにて。
赤い盆の上に、背中合わせに座る二人の俳優。まだ『天守物語』を生み出す前の泉鏡花と、神楽坂・赤城神社で出逢った一人の謎の女—。その組み合わせによって、同じ物語も異なる彩りを放つことになる。
声優・女優・演出・プロデュースと、活躍がとどまらない朴璐美が企画演出。劇空間を創り上げる。
あらすじ
黄昏時の神楽坂
赤城神社の鳥居の前に
眼病を患った男が一人佇んでいる
男の名前は 泉鏡花
鏡花は怯えていた
何かがこちらを見ている気がして
病で視界を遮られた闇の向こうから
ソレ は
じっと鏡花を伺っている
鏡花は震える声で話しかける
ソレ に
決して話しかけてはいけない
ソレ に
概要
タイトル:体感型朗読劇 神楽坂怪奇譚 二〇二五「棲」(読み仮名:かぐらざかかいきたん すむ)
会期会場:2025年11月12日(水)~11月16日(日) 新宿シアターモリエール
企画・演出:朴璐美
原作・脚本:藤沢文翁
出演:一路真輝 梶裕貴 鬼頭明里 湖月わたる 咲妃みゆ 櫻井孝宏 島﨑信長
下野紘 関智一 土屋神葉 早見沙織 東啓介 山路和弘
(五十音順/日程により出演者が異なります)
尺八演奏 元永拓
女童 大蔵千穂 河村螢 古賀楓 柴田かおり 小路文子 日向あさき
松田みりな MIFFY 横山天音
各公演日時
11月12日(水)
• 12:00 櫻井孝宏 × 早見沙織
• 15:30 土屋神葉 × 咲妃みゆ
• 19:00 下野紘 × 湖月わたる
11月13日(木)
• 12:00 島﨑信長 × 梶裕貴
• 15:30 東啓介 × 湖月わたる
• 19:00 東啓介 × 咲妃みゆ
11月14日(金)
• 12:00 関智一 × 咲妃みゆ
• 15:30 湖月わたる × 咲妃みゆ
• 19:00 梶裕貴 × 鬼頭明里
11月16日(日)【千秋楽】
• 12:00 山路和弘 × 一路真輝
• 15:30 山路和弘 × 一路真輝
※上演時間:約60分予定(休憩なし)
※15日は休演
※出演者・スケジュールは変更の可能性があり
スタッフ
企画・演出:朴璐美
原作・脚本:藤沢文翁
演出補:わかばやしめぐみ
ステージング:MIFFY
照明:阿部将之(LICHT-ER)
音響効果:藤森直樹
美術:カミイケタクヤ
衣裳:西原梨恵
舞台監督:西川也寸志(ハコウマケンキュウジョ)
画:前田彩華
宣伝美術:山下浩介
プロデューサー :羽佐間道夫・羽佐間圭介・若林真弓
制作:ムーブマン LAL
製作:2025神楽坂怪奇譚実行委員会(BS日テレ/LAL/ムーブマン)
チケット:プレミアムシート12,000円 S席9,000円 ※当日券9,500円(税込)
※プレミアムシートは舞台を囲む前方2列確約、公演オリジナル非売グッズ付き
チケットスケジュール
ローソンチケット(Lコード:31301)
オフィシャル先行(抽選):10月4日(土)12時~10月7日(火)23時59分
プレイガイド先行(抽選):10月9日(木)12時~10月13日(月・祝)23時59分
一般発売(先着):10月18日(土)午前10時予定 ※一般発売日が当初の予定より変更
問合: 03-6265-3201(平日12時〜17時)
主催:2025神楽坂怪奇譚実行委員会(BS日テレ/LAL/ムーブマン)