@(あっと)調布国際音楽祭2020、「stay at home(ステイ アットホーム)」、そして「あっと驚く…」音楽祭、6月14日より!

ーー調布国際音楽祭2020、インターネット上に移した新しいスタイルの音楽祭を実施、タイトルは、「@(あっと)調布国際音楽祭2020」。アドレスとして使われる「@」、自宅で過ごす「stay at home(ステイ アットホーム)」、そして「あっと驚く…」、14日よりいよいよ!ーー

調布国際音楽祭は、2013年に音楽家の鈴木優人氏をプロデューサーに迎え、国内外のアーティスト、市内の音楽愛好家や音楽大学の学生が集まり、調布市グリーンホール、調布市文化会館たづくりをメインに、駅前広場や市内の古刹として広く知られている深大寺など、調布市内各地を会場に行われてきました。
8回目となる今回、ベートーヴェン生誕250周年記念プログラムを中心とした各公演を6月14日から21日の1週間に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のために全て中止となりました。
しかし、音楽の素晴らしさは不変であり、「こんな状況だからこそ、クラシック音楽を届けて皆様の時間に彩りをもたらしたい」という願いのもと、実施の場をインターネット上に移した新しいスタイルの音楽祭を実施する」というコンセプトのもと、オンラインでの音楽祭を実施する運びとなりました。
タイトルは、「@(アット)調布国際音楽祭2020」。アドレスとして使われる「@」、自宅で過ごす「stay at home(ステイ アットホーム)」、そして「あっと驚く…」という意味も込められています。

6月14日(日)から21日(日)までの開催期間中、午前、午後、夜の時間帯に毎日ライブ配信が行われます。
午前(10時~。初日除く)は、子ども向けプログラム。栗コーダーカルテットやおねんどお姉さんが登場するプログラム、加羽澤美濃(ピアノ)による「となりのトトロ」「くまの子ウーフ」などのお話とピアノ。午後(15時~)は、木嶋真優(フルート)&鈴木優人(ピアノ)のオンラインライブ、森下唯(ピアノ)が弾くベートーヴェンなど。夜(20時~)は鈴木秀美(チェロ)やマルティン・シュタットフェルト(ピアノ)によるドイツからのオンラインピアノリサイタル、最終日には世界初となる「オリジナル楽器で奏でる音楽家100人が参加したオンライン合奏(ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125 より第4楽章)があります。鈴木雅明の指揮により合唱と管弦楽をバッハ・コレギウム・ジャパンが合奏するというものであり、オンラインでどのように見せてくれるのかが楽しみなところです。

プログラムの詳細などは、@調布国際音楽祭2020特設サイトをご覧ください。
特設サイト:https://at.chofumusicfestival.com/

また、この音楽祭の運営費用をクラウドファンディングで募る試みが行われています(6月12日まで)。すでに多くの方からの支援があり、開始から1週間で目標金額の500万円を達成し、さらに支援の輪が拡がっています。クラウドファンディングサイトでは、これまでの調布国際音楽祭の展開やオンラインでの開催に踏み切ったスタッフの思いなどを読むことができますので、ぜひご一読を。
クラウドファンディングサイト:https://camp-fire.jp/projects/view/277321