劇団鹿殺し 19年目再始動!2020年11月公演開始、8月21日よりクラウドファウンデング実施!

今年活動19年目を迎える劇団鹿殺しが、このコロナ禍において演劇活動、そして劇団活動の「再起動」を宣言。 今年11月には劇団公演の実施を、そして8月21日(金)よりクラウドファンディングを実施する! 劇団公演は昨年12月に上演した「傷だらけのカバディ」ぶり。9月中旬に詳細を公式サイトにて発表予定となっている。 この劇団公演実施と、劇団運営のためにクラウドファンディングを受付スタート!

クラウドファンディングURL https://motion-gallery.net/projects/shika564

クラウドファンディングのリターン内容には、野性爆弾くぅちゃんのグッズデザインでもお馴染みの パンクドランカーズとのコラボ新作長袖Tシャツ「ニンゲンイズサイキョー」から、 リモートファンミーティング、メンバー乾杯会見学、稽古場見学、といったリモート特別体験イベントなど、 様々な内容を取り揃えております!さらに、丸尾丸一郎の幻の処女作「六甲鹿殺し」の戯曲&リーディング公演DVDなど、ここでしか得られないスペシャルリターンを用意している。 このコロナ禍において公演を行うことにはリスクとこれまでにない安全対策が必要となるが、その実現に向けて、劇団員一同真摯に作品創作と公演運営に臨んでいくという。劇団からは 「決して無理のない範囲で、応援をいただければ幸いでございます。20周年に向けて、初心に立ち返り、より強い作品創作の場として「劇団鹿殺し」を高めて参ります」とのこと。
劇団鹿殺しの19年目の再起動に寄せて、菜月チョビ・丸尾丸一郎からのコメントも到着。

<菜月チョビ>
会えない時間が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 心配の絶えない夏ですが、お元気だったら幸いです。 2020年初春から日本での新型コロナ感染症の拡大が深刻化していく中、 演劇を始めとするライブによる芸術・娯楽の存在意義が問われてきました。 私にとっても、劇団鹿殺しメンバーにとっても、演劇・劇団の存在意義、
自分と劇団との繋がりを再確認していく時間が突然どっさり出来ました。 気づけば劇団活動の半分を「劇団員が居やすい劇団であるように」って事が占めていて、 「みんなどう思うだろう」 「辞めたくなったりしないかな」と変に気遣う時間が増えていました。 「誰になんと言われようと好きな作品を作る 場所」として旗揚げしたはずの劇団なのに。 しかもその気遣いはもちろん全員の望みと合致出来るわけでもなく。 迷いと寂しさだけが増える一方でした。 沢山考えて、これだけの人間が居て心を繋ぎ合わせられるのは結局のところ、 この人・この場所で作品を作りたい という各自の望みの強さでしかないと気がつきました。 誰かが用意した居やすさなんかでは劇団活動のハードさ や残酷さは折り合いがつけられるものじゃ無い。 「どうしてもここがいい」私にとってもそう思える場所であるために、 劇団をよりシンプルでわがままな場所にしたい。その場所を求めるメンバーと再起動したい。 そんな思いの宣言です。 これは劇団にとっては劇薬で、下手すりゃ全員辞めちゃうかもな、と震えました。 でも旗揚げ当初は毎公演全員 辞めてたんだし、と覚悟を決めて、メンバーにぶつけてみたのです。 演劇の存在が当たり前で居られなくなってきた今、「劇団鹿殺し」の存在を一緒に叫ぶ仲間と、 19年間にとらわれない活動を始められることにワクワクしています。 楽しみにしてくださる方がいるのなら、とんでもなく幸せです。
(注:あれこれ弱気な事を書いておりますが、あくまで劇団活動のお話で、 これまでも作品作りに遠慮・迷いはございませんでしたので悪しからず!…早替え見てれば分かるか…。)

<丸尾丸一郎>
19年間、劇団で夢を叶えることだけを考えてきました。関西で旗揚げし、東京へ上京、劇団員での共同生活、 株式会社オフィス鹿の設立、憧れだった本多劇場やサンシャイン劇場での公演、ただ我武者羅に走り続けてきま した。しかし、新型コロナの影響でふと立ち止まった時、自分が傷だらけなことに気付きました。 演劇を観るのも嫌になっていました。一体、何を目指していたんだろう?何処へ行きたかったんだろう?演劇を やっていた理由は?19年間、大勢の人を傷つけ、自分自身が傷つきながらも目指していた道が信じられなくなり ました。 劇団鹿殺しは解散しません。20年、30年、50年と続けたいと思っています。ただ本来のあるべき姿、仲間たちと 楽しんで演劇を作る集団に生まれ変わりたいのです。劇団員たちとも面談しました。 「もう一度、劇団を選ぶとしたら劇団鹿殺しに入団しますか?」この場所が本当に必要な人たちと、新しい絆を築き ながら、また演劇の道に精進したいと思います。

劇団鹿殺しHP:http://shika564.com/wordpress/