原作はドイツの作家トーマス・マンの中編小説。1912年発表。1971年ルキノ・ヴィスコンティによって映画化されたが、テーマ曲にグスタフ・マーラーの交響曲第5番の第4楽章「アダージェット」を使用、マーラー人気復興に一役買った。スタジオライフでは1997年に青山円形劇場で舞台化。今回は24年ぶりの上演となる。主人公アッシェンバッハを笠原浩夫が演じ、美青年タッジオは馬場良馬(客演)・松本慎也のWキャスト。
物語の舞台は20世紀初頭のミュンヘン。アッシェンバッハは執筆に疲れ、いったんアドリア海沿岸の保養地に出かけたが、嫌気がさしてヴェニスに。そこで、ホテルには長期滞在していた上流階級のポーランド人家族の10代初めと思われる息子タッジオの美しさに魅せられてしまう。海辺で遊ぶ少年の姿を見たり、後をつけたり家族の部屋をのぞきこんだりするように。様々な栄誉に包まれた作家である彼は、美少年への恋によって放埒な心情にのめりこんでいくが、ヴェニスではコレラが迫っていた。滞在客たちが逃げ出し閑散とする中、アッシェンバッハは美少年から離れたくないためにこの地を去ることができずにいたが、やがて少年とその家族もヴェニスを旅立つことに。その旅立ちの日にアッシェンバッハはコレラに感染して死を迎える。
原作者のトーマス・マンは1911年に実際にヴェニスを訪れており、そこで上流ポーランド人の家族の少年に魅せられてしまい、帰国後にこの小説を発表した。物語では主人公は50代で妻に先立たれ、子供も独立し、一人で旅行に来た、という設定だが、実際のトーマス・マンは、この時点では30代半ば、妻も子供もいた。主人公にグスタフという名前がついているが、かねてから親交のあったグスタフ・マーラー(1860年〜1911年)から取っているが、この小説の執筆直前に死去している。
また、1973年にはベンジャミン・ブリテンが、オペラ『ヴェニスに死す』(Death in Venice )を作曲している。
【倉田淳(脚本・演出)メッセージ】
主人公グスタフ・フォン・アッシェンバッハは作家、
執筆活動に疲れ保養の為にヴェニスを訪れる。
そこで一人の美青年タッジオに出逢ったことを機に、
自己のレゾンデートルを深く模索し、死の意味、生の意味と向き合う。
コレラのパンデミックを状況とした「ヴェニスに死す」の上演が、 2021 年のコロナ禍に暮らす我々にとって、 「死」の存在が「生」を考える機会となるよう提示したい。
<公演概要>
劇団スタジオライフ 『ヴェニスに死す』
原作:トーマス・マン
脚本・演出:倉田淳
日程・会場:2021年9月1日~8日 シアターサンモール
出演:
笠原浩夫 馬場良馬 松本慎也 山本芳樹 曽世海司 遊佐航 ミヤタユーヤ 池辺光完 伊藤清之 大村浩司 藤原啓児
Supported by トキエンタテインメント
企画・製作 スタジオライフ
Twitter 劇団公式: @_studiolife_
Twitter Studio Life THE STAGE: @GE_studiolife Facebook: https://www.facebook.com/studiolife1985/