クリスタル・パイト率いる KIDD PIVOT『REVISOR』コロナ禍のツアー中止・延期を経て、来る2023年5月、念願の初来日 合同取材会レポ

2023年5月、愛知県芸術劇場とDance Base Yokohamaは、神奈川県民ホールと連携し、演出家・振付家のクリスタル・パイト 率いるバンクーバーのカンパニーKIDD PIVOT(キッドピボット)を招聘し、『REVISOR』(読み:リヴァイザー/邦題:検察官)を上演。
パイトは、2019年のNDT (ネザーランド・ ダンス・シアター)来日公演で大きな話題を呼んだ『The Statement』の振付家で、自身のカンパニーとしては2022年の 来日予定からコロナ禍のツアー中止・延期を経て、2023年に念願の初来日を迎える。
KIDD PIVOTは、トラウマや依存、衝突、自我、死といった複雑なテーマを軸に、ダンスと演劇を両立させた作品を発表。その大胆で独創的な手法は国際的に高く評価され、ジャンルを問わず世界中のアーティストに影響を与えており、国際的な賞も多数受賞。所属ダンサーには、日本人では元NDT1の鳴海令那(なるみれな)がおり、クリスタル・パイト のダンスを体現できる優れたダンサーとして、NDT、KIDD PIVOTでのクリスタル・パイトとのクリエイションに多数参加。
今年来日する『REVISOR』は、2022年にイギリス演劇界で最も権威ある賞と言われるローレンス・オリヴィエ賞最優秀ダンス作品賞を受賞した、いま世界でもっとも注目されている作品のひとつ。作品タイトルとなっている原作「検察官」は、ウクライナ出身の劇作家ニコライ・ゴーゴリによりロシア語で描かれた代表的戯曲で、1836年に5幕の喜劇として発表、腐敗政治がはびこるロシアのある地方都市における、検察官と人違いをめぐる騒動を描いた当時の役人への風刺を内容とした茶番劇。本作では、鳴海令那やエラ・ホチルドを含む8名のダンサーが予め録音されたジョナソン・ヤングの脚本にあわせて踊る。前半の演劇的なシーンと後半の抽象的なダンスが展開されるシーンでその様相は大きく変わり、言葉と身体の密接な繋がりを通して、観客は現代にも通じる人間社会やそこに関わる人々の葛藤や滑稽さ、また堕落を目の当たりにしていくことになる。

公演に先駆けてオンラインによる合同取材会が行われた。
登壇したのは演出・振付のクリスタル・パイト(Crystal Pite)、聞き手は愛知県芸術劇場エグゼクティブプロデューサーの唐津絵理。
まず、唐津絵理より公演の概要についてアナウンス。それからクリスタル・パイトより作品作りのきっかけなどについて語った。作品については「とても素晴らしい挑戦で最も多くのハードルがあった」と語る。原作はニコライ・ゴーゴリの『検察官(Revisor)』、ゴーゴリは1809年、ロシア帝国ポルタヴァ県ソロチンツィ(現在はウクライナ)生まれ。『検察官(Revisor)』は1836年に書かれたが、得意のユーモアや皮肉が非難の的となり、ゴーゴリは非難の声を避けるべくローマへ発つこととなった。

演出・振付のクリスタル・パイト
脚本を担うジョナソン・ヤング。

この企画は脚本のジョナソン・ヤングからの提案だそう。「腐敗、救い、政治的な要素、茶番、漫画っぽいコメディタッチの要素、これを”動かす”ことに、身体に落とし込んでいくことに興味があった」と原作に創作意欲が湧いた様子。この『Revisor』という原題だが、原作のロシア語『Ревизор』からきている。「前半は笑劇とか茶番劇のような形」と語り、最終的には「仮面を剥がしていく」ことになるそうである。また、原作をそのままではなく「ひねりを加えている」とのこと。どのような味付けになるのかここは注目ポイント。
全体としては、ジョナソン・ヤングの脚本があり、ダンサーが脚本を読んで録音されたラジオのような音声を動きにヴォイスオーバーしていったそう。「ベースは8人のダンサー、それぞれ各キャラクターに扮し、リップシンクします。それが口だけでなく、少しずつ身体全体を使って表現されていき、動きは(わかりやすい)ジェスチャーから再構築、抽象的な動きへと変化します」とコメント。「言葉では表現できない、言葉を超えた表現を目指します」と語る。さらに「私の中では、この方法でしか生み出せない動きがあり、新たな道が開けていった」とコメント。そしてダンサー陣については「才能あふれる人たち」と手放しで絶賛。

また、創作の方法だが「初期の段階ではセットがない時のステージをみて、それから照明やセットの実験をしてイメージ、数ヶ月議論をかわしてビジョンを固めます。今回の作品は茶番は半分ぐらい、認識しやすいものにしたかった、テーブル、椅子、仮面、漫画的、形式的なものを表現、(そこから)ガラリと変えて神秘的に、照明も変えて身体と同化、夢のような空間作り、それ自体が真実」とコメント。また、インスピレーションのきっかけは?の問いかけについては「現代社会との共鳴、それは偶然でもあり、意識的でもありますが、普遍性を重視しています。スケールの大きい、人類、人間にまつわる問いかけ、社会と共鳴することです。この作品を作ったのは、2016、2017年あたり、ちょうどトランプ政権の頃です。パラレルワールド的に面白いかなと」と語った。また「一つの作品に取り組むと、準備、リハーサル、ワールドツアー、内容と長期間向き合うことになりますので、テーマは慎重に選びます。そして挑戦できるもの、喜びを得られるもの、成長できるもの、それでより豊かなものになるかと思います」とコメント。
またダンスについては「複雑さへアクセスできるツール」と語り、「ダンスは普遍的、大事にしています。全てのツールを使って表現しているので、テキストとダンス、両方とも大事にしています…観客のことは常に意識しています、観客にどう届けるのかを考えています。ダンサーの資質については「クリエイティブなこと、実験が好き、度胸がある、チャレンジすること、水のような動き、骨のないような動き、パペットのような動き、機械的なアイソレーション、など、そして表現がクリアーで明晰なダンサー、つまり色々なことができるダンサーと仕事をするのが好きです。人間として、繋がれる人と共演する、家族のような関係性、心地よい関係性が築けること」とコメント。

また、「音楽も重要」と言い「事前に録音したテキストから普通のセリフを操作、編集して音楽的なリズム感を持たせ、振付も仕草的なものから極端なものへ…あと無音も大事にしています。音と無音のコントラストに興味があります」と語った。また、やりがいを感じる時は?の問いかけに「創作過程の中で、パッと灯りがついたようにインスピレーションが浮かんだとき、ハードルが超えられたとき、小さなものの積み重ね、チームとしての積み重ね」と語り、「大事にしていることは”あらゆる初日”、脚本のジョナソンとの議論の日、リハーサルの初日、劇場入り、いろんな初日は希望に満ち溢れたチャプターです」とコメント。そして、この『REVISOR』、日本が最後の上演。「新しい作品に取り組んでいまして、この10月にバンクーバーにてプレピア公演を控えてます。作品は数年間取り組んでいくのと、4年ぐらいのサイクルで取り組んでいますので、最後の上演、友達と別れるかのよう」と語る。そしてPR、「初来日、心から楽しみにしています。いろいろな問いかけについて考えられれば、お楽しみいただければ、こんな嬉しいことはありません」と語って取材会は終了した。

トレイラー映像

概要
KIDD PIVOT『REVISOR』
日程・会場
愛知公演
2023年5月19日(金)19:00開演(18:15開場) 愛知県芸術劇場大ホール(愛知芸術文化センター2階)
神奈川公演
2023年5月27日(土)18:30開演(17:45開場)、5月28日(日)14:00開演(13:15開場) 神奈川県民ホール大ホール
脚本:Jonathon Young (ジョナソン・ヤング) ※字幕あり
演出・振付:Crystal Pite (クリスタル・パイト)
台本:Nikolai Gogol (ニコライ・ゴーゴリ)『Revisor (検察官) 』より
出演:Rakeem Hardy, Rena Narumi(鳴海令那), Brandon Alley, Doug Letheren, Ella Rothschild, Greg Lau, Jennifer Florentino, Renee Sigouin
初演:2019年2月、Vancouver Playhouse カナダ、バンクーバーにて 上演時間:90分
企画制作・招聘:愛知県芸術劇場、Dance Base Yokohama 後援:カナダ大使館
公演特設サイト:https://kiddpivot.dancebase.yokohama/
関連イベント:KIDD PIVOTによるワークショップを開催予定
*詳細が決まり次第、ウエブサイト等でお知らせ。