新国立劇場『白衛軍 The White Guard』ビジ公開 トークイベントも_

二十世紀ロシアを代表するウクライナ出身の作家、ブルガーコフ。彼の代表作『白衛軍』は1918年の革命直後のキーウを舞台に、時代に翻弄されるひとつの家族を描いた作品です。『白衛軍』は1924年、小説として初めて発表され、1926年に作家自身が戯曲『トゥルビン家の日々』としてモスクワ芸術座で上演。「第二の『かもめ』」と評され成功を収めました。

小説発表から、ちょうど100年を迎える今年、新国立劇場では、2010年に英国のナショナル・シアターで上演されたアンドリュー・アプトン版に基づき上演いたします。
この『白衛軍』は、実はブルガーコフの自伝的要素が色濃く反映されており、実際、彼も白衛軍に軍医として従軍しました。この物語で描かれる内戦の混乱は、今ウクライナで起きていることに地続きでつながっており、まさに今、時宜を得た公演といえるでしょう。演出の上村聡史と、19名のキャストが贈る、激動の時代を生きた家族のドラマ。

この度、宣材ヴィジュアルとトレイラーが公開となりました!白の衣裳に身を包み中央に集結するのは、村井良大、前田亜季、上山竜治、大場泰正、池岡亮介、小林大介というトゥルビン家の人々を中心とした登場人物を演じる出演者。
そして、彼らの周りを取り囲むのは、トゥルビン家の人々の行く末に深く関わる登場人物を演じる大鷹明良、石橋徹郎、内田健介、前田一世。
背景はほのかに薄暗く、歴史の大きなうねりにのみ込まれていく、トゥルビン家の運命を予感させる印象的なヴィジュアルとなっています。

 

トークイベント開催
上演を記念し、ブルガーコフに焦点を当てたスペシャルトークイベントを開催します!この『白衛軍』は、実はブルガーコフの自伝的要素が色濃く反映されており、実際、彼も白衛軍に軍医として従軍しました。
20世紀ロシア文学を専門とする大森雅子氏をお迎えし、演出を担う上村聡史と共に、ブルガーコフがどんな作家で、どんな生涯を送ったのかを紐解いていく。
開催日:2024年10月20日 15:00~16:00(予定)
登壇者
上村聡史<演出/新国立劇場 演劇芸術参与>
大森雅子<千葉大学大学院 准教授>
料金:無料・自由席(要予約)・先着順 ※受付中

あらすじ
革命によりロシア帝政が崩壊した翌年──1918 年、ウクライナの首都キーウ。革命に抗う「白衛軍」、キーウでのソヴィエト政権樹立を目指す「ボリシェヴィキ」、そしてウクライナ独立を宣言したウクライナ人民共和国勢力「ペトリューラ軍」の三つ巴の戦いの場となっていた。
白衛軍側のトゥルビン家には、友人の将校らが集い、時に歌ったり、酒を酌み交わしたり…この崩れゆく世界の中でも日常を保とうとしていた。しかし、白衛軍を支援していたドイツ軍によるウクライナ傀儡政権の元首ゲトマンがドイツに逃亡し、白衛軍は危機的状況に陥る。トゥルビン家の人々の運命は歴史の大きなうねりにのみ込まれていく……。

概要
『白衛軍 The White Guard』
【公演日程】2024 年 12 月 3 日(火)~12 月 22 日(日)
【会場】新国立劇場 中劇場
【作】ミハイル・ブルガーコフ 【英語台本】アンドリュー・アプトン
【翻訳】小田島創志 【演出】上村聡史
【出演】村井良大、前田亜季、上山竜治、大場泰正、大鷹明良/池岡亮介、石橋徹郎、内田健介、前田一世、小林大介/
今國雅彦、山森大輔、西原やすあき、釆澤靖起、駒井健介/武田知久、草彅智文、笹原翔太、松尾 諒
【公式 HP】https://www.nntt.jac.go.jp/play/the-white-guard/