劇団四季 ストレートプレイ『恋におちたシェイクスピア』 東京公演開幕 コメントも_

23日(日・祝)、自由劇場(東京・浜松町)にて、ストレートプレイ『恋におちたシェイクスピア』が開幕。
本作品は、ディズニー・シアトリカル・グループとソニア・フリードマン・プロダクションズが製作(原題:『Shakespeare in Love』)。
アカデミー賞 7部門を受賞したマーク・ノーマンとトム・ストッパード脚本による同名映画(1998年米国/1999年日本公開)をベースに、リー・ホールが舞台脚本を手掛けました。2014年7 月より翌15年4 月まで、英国ウェストエンドにて上演され、高い評価を受けています。劇団四季では、この舞台脚本を用いたノンレプリカ公演として上演。初演に引き続き、青木豪氏(『バケモノの子』演出)が演出を担う。

撮影:上原タカシ

初日公演には、7年ぶりの再演を心待ちにしていた多くのお客様が来場され、カーテンコールでは惜しみない拍手が送られた。

撮影:上原タカシ

『恋におちたシェイクスピア』東京公演は、2026 年 2 月 8 日(日)までの期間限定公演。その後、4 月 25 日(土)~5 月 24 日(日)には、京都劇場で上演。
劇団四季の原点であるストレートプレイ。演劇への愛と祈りにあふれた人間ドラマ。

撮影:阿部章仁

コメント
演出 青木 豪より
この作品のテーマは「人を愛する喜び」 、そして「演劇ができる歓び」です。
この物語の背景には、疫病の流行があります。疫病によって閉ざされていた劇場が再び開き、「演劇ができる」という歓びにあふれる――初演から 7年、コロナ禍を経た今、多くのお客様とこの歓びを共有できたら嬉しく思います。

ウィリアム・シェイクスピア(ウィル)役 武藤 洸次
念願だったストレートプレイに携わることができ、大変光栄に思います。
シェイクスピア作品の持つ言葉の美しさと共に、創作への情熱や演劇への愛が描かれた本作。青木さんをはじめとするクリエイターの皆さんやカンパニーと、作品を深めてきました。
生きる歓びにあふれた作品の感動をお届けできるよう、誠心誠意務めてまいります。

公演概要
日程・会場:12月23日(日・祝)開幕 ~2026年2月8日(日) 自由劇場
問い合わせ 劇団四季 ナビダイヤル 0570-008-110
公式サイト:https://www.shiki.jp