
2022年3月に上演された『ミュージカル「ロミオの青い空」』が日本アニメーション創立50周年、世界名作劇場放送50周年、そして、アニメ「ロミオの青い空」放送30周年の再演、物語により深みを与える為、前編・後編の二部作にて再構成、前編である『ミュージカル「ロミオの青い空」~誓い~』が開幕した。主演のロミオとアルフレドは初演に引き続き、ロミオ役を大薮 丘、アルフレド役を新里宏太。
雷鳴が轟く、大嵐、転覆しかけている船、大勢の子供達が乗っている、漕ぎながら歌う「帰りたい」、彼らはどこへいくのか、それは人身売買、彼らは売られるために乗せられている、叫び声!

それから時間軸が遡り、平和な村のシーン、人々は貧しいながらも平和に暮らしていた。この物語の主人公であるロミオ(大薮 丘)も家は豊かではないが、家族と楽しく暮らしていた、ある男が来るまでは。



その男は死神と呼ばれており、名前はルイニ(和泉宗兵)、鋭い目付き、彼は見つけてしまった、ロミオを。そこからロミオの運命が動き出す。彼は目的を果たすことなら、どんな手段も選ばない、非情な男。なんと…ロミオ一家を陥れる。

一気に困り果てるロミオ一家、ロミオは意を決して父や家族のために売られることを決意し、ミラノへ行くことに。
畳み掛けるようなスピード感あふれる展開、生涯の友となるアルフレド(新里宏太)との出会い。

アルフレドは気品があり、友情に厚い少年、二人はすぐに意気投合する。ここは観客もちょっと笑みが溢れるシーン。ミラノに到着し、値段をつけられる、人身売買、少年たちは「モノ」扱い、現代では考えられないこと。

ロミオはロッシ(中本雅俊)に買われて彼の家に。ロッシの妻・エッダ(あべこ)はロミオに辛く当たり、息子のアンゼルモ(二葉要)を溺愛、超がつくほどの甘やかし状態。食事は与えられず、すぐに親方と共に仕事に。えんとつ掃除は辛い仕事、実際にえんとつ掃除に携わっていた子供達は劣悪な環境での仕事で病気や怪我などで命を落としたと言われている。しかも子供、故郷に帰りたい、そんな辛い気持ちを吐露するナンバーも。ロミオも初めてのえんとつ掃除では大きく咳き込んでいる。



ロミオが関わる人々、不良団の少年たちも貧しいし、親方の家もそんなに裕福でもなさそう。辛い日々が続くもアンジェレッタ(織田奈那)との出会いや文字を教えてくれるカセラ教授(鷲尾昇)などの支えもあり、ロミオは成長していく。



真っ直ぐで正直な気性、誤解されたまま、逃亡したくないという件はロミオという人物をよく表している。故郷を離れても逞しく暮らすロミオの姿は観客を勇気づける。そして仲間と共に「黒い兄弟」を結成する。





スピード感のある展開、シンプルなセット、キャストが動かす。和田俊輔の多彩でキャッチーな楽曲が物語をより濃密にする。初演からの続投はメインキャラクターを演じる大薮 丘、新里宏太のほかにルイニ役の和泉宗兵、ロッシ役の中本雅俊、エッダ役のあべこ他、そこに新キャスト、カンパニーのバランスもよく、フォーメーションもきっちり。
楽曲も20曲ほど、もちろん、あの歌も!初演は上演時間は休憩10分含めて3時間45分だったが、この再演はそれを5月と12月に分けているので、その分、楽曲も増えており、単純な再演ではなく、よりしっかりと物語を届けるという姿勢、キャスト、スタッフの心意気を感じる。

一定の世代には懐かしい「ロミオの青い空」、さまざまなテーマを内包する作品、5月の公演を観劇したら、次は12月、後編『ミュージカル「ロミオの青い空」~絆~』というタイトル、同じく天王洲 銀河劇場にて。
公式舞台写真到着
物語
19世紀後半・イタリアの国境に近いスイスの小さな村で少年ロミオは、貧しくも家族で幸福に暮らしていた。
しかし一家の畑を悪人の陰謀で失ってしまい、ロミオは家計を助けるために、自らを人買いに売りミラノへ煙突掃除夫としてやって来る。
きつい煙突掃除の仕事や親方一家の辛い仕打ち、地元の不良少年団「狼団」との争いなど、ロミオにとって厳しい毎日が続くが、親方の娘アンジェレッタの励ましや親友アルフレド、煙突掃除の仲間たちと助け合って暮らしていく。
そして仲間と共に「黒い兄弟」を結成し、強く友情を誓うのだった。
<インタビュー記事>
<初演レポ記事>
概要
ミュージカル「ロミオの青い空」~誓い~
日程・会場:2025年5月2日(金)~5月11日(日)全14公演 天王洲 銀河劇場
出演
ロミオ:大薮 丘
アルフレド:新里宏太
アンジェレッタ:織田奈那
ダンテ:弦間哲心
ミカエル:大平峻也
アントニオ:皆木一舞
アウグスト:高田 誠
ベナリーボ:吉澤 翼
エンリコ:設楽銀河
ロッシ:中本雅俊
エッダ:あべこ
アンゼルモ:二葉要
ジョバンニ:石橋弘毅
ニキータ:小鳥遊あみ(AVAM)
リナルド:小椋涼介
タキオーニ:辻 憲斗
リオ:大見洋太
ファウスティーノ:平川聖大
カセラ教授:鷲尾昇
ルイニ:和泉宗兵
アンサンブル
田久保宗稔
A.Lyssa
今泉和歌子
川代峻平
北村 瞳
小松千紗都
武岡宏樹
田村太輝
根岸葵海
福島滉史郎
藤白えんり
スタッフ
監修:日本アニメーション
原作:リザ・テツナー(『黒い兄弟』より)
脚本・演出:鄭光誠
音楽:和田俊輔
公式サイト:https://www.romisora-musical.com/
公式 X:https://x.com/romisoramusical
原作『ロミオの青い空』公式サイト:https://www.meisakugekijo.com/about/21/
© NIPPON ANIMATION CO., LTD. © Romisora Musical Part1 2025