樋口日奈初主演「フラガール− dance for smile – 」4月3日開幕!会見レポ

映画「フラガール」舞台版、待望の再演!4月3日より東京・Bunkamura シアターコクーンがハワイアンセンターに!

映画「フラガール」は2006年に公開され、第80回キネマ旬報ベストテン1位、第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した、日本映画の傑作。今回、待望の舞台版の再演、主演は、舞台では単独初主演となる、乃木坂46の1期生、樋口日奈。フラガールかつて都会のダンサーだったにもかかわらず炭鉱の娘達にフラダンスを指導することになる平山まどか先生役に矢島舞美、 紀美子の親友でフラガールを目指す木村早苗役は、AKB48の山内瑞葵、 また、フラガールのメンバーとして、ラストアイドルの安田愛里が新たなキャラクター・和美として登場。炭鉱を支え続ける事が女の生き方と信じ、娘紀美子と対立する母親、 谷川千代役には有森也実
そして、羽原大介李相日の映画原作を新作舞台化するにあたり、 総合演出にはフジテレビのトレンディドラマの産みの親・河毛俊作そしてプロデュースと構成演出は現代エンタテイメント演劇の巨匠・岡村俊一
公開稽古に先駆けて会見が行われた。登壇したのは、総合演出の河毛俊作、プロデュースと構成演出の岡村俊一、キャストを代表して樋口日奈(乃木坂46) 、矢島舞美、 山内瑞葵(AKB48)、 安田愛里(ラストアイドル)、有森也実。

まず、挨拶と意気込みから。

「再演ですが、全く新しいものになっています。この難しい状況、『フラガール』は今の時代に作品が持つテーマが大きいものになっています、制約が多いなか頑張ってきました。みんなには“役を生きて欲しい”という思いです」(河毛俊作)
「無事にここまできました。このコロナ禍できてくださる方々、皆様の期待に添えるように」(樋口日奈)
「1か月の稽古、コロナにかからないように健康に注意してようやく初日を迎えることができました。やる意味を!自信を持って!」(矢島舞美)
「1か月の稽古、最初は緊張しました。たくさんのアドバイスをいただきながら、木村早苗として生きていきたい」(山内瑞葵)
「大きな舞台は初めてで何もわからず…すごく充実した1か月でした。初日の実感がわきませんが…」(安田愛里)
「ちょうど1年前はここで『あずみ』をやってる最中で、公演が半分中止になってしまいましたコロナでエンタメを考えるようになりました。舞台に立てるのはありがたいこと。お客様がいてくれる、感情の交流が育まれるエンタメ。これからは感性が研ぎ澄まされると前向きに考えています」(有森也実)

フラダンスに挑戦した感想。

「使った動きがなくって!腰を動かすのが大変!みんなでアイコンタクトをとって踊っています」(樋口日奈)
「みんなの人生を変える踊りを教えなければならないのでプレッシャーでした。前回よりパワーアップもしなくては!筋肉もついてきまして、ゆったりと踊れるようになりました。最後のみんなの初舞台のシーン、このショーの瞬間が好きで泣きそうになりながら見てます」(矢島舞美)
「今までフラは知らなくって…フラは素敵です。ゆったりした手の動きに意味が込められていて、手の表現が伝わるように!」(山内瑞葵)
「みなさんにサポートしていただいてここまでこれた。綺麗にしっかり見せられるように」(安田愛里)
「踊りてーーーー(叫)」(有森也実)一同笑い。

最後にPR。樋口日奈より。
「気をつけて日々励んでいます。皆様も!今をどう生きようか、明日をどう生きようかを考えるきっかけになれば!」

”本編”が終わってカーテンコールの様子。

<稽古風景>
https://theatertainment.jp/japanese-play/76051/

<フラとは?>
ハワイの伝統的で神聖な踊り。
ハワイ語のHula”フラ”は、『踊り』を意味する。よって「フラダンス」は「ダンス、ダンス」という意味に。ハワイでは「フラ」というのが一般的。フラには、演奏・詠唱・歌唱の全てが含まれ、1番から3番まで、それぞれ2回ずつ…というように、歌のコーラスを2回繰り返す。は、ハワイ王国の第7代国王であるデイヴィッド・カラカウア王は『フラは心の言葉であり、ハワイアンの鼓動である』と語った。
昔、ハワイ・ポリネシアには文字というものがなく、人々は明るい日差しと豊かな自然があり、その自然を神にたとえていた。文字を持たなかったハワイの人々が神への信仰の表現や、体験、出来事を後世に伝える手段として、フラ=踊りが始まったと言われている。
また、日本でフラが広まったきっかけは、まさに、この常磐ハワイアンセンター! フラハーラウ(フラスクール)は日本全国に約300以上、人口は200万人とも言われている。

<あらすじ>
昭和40年、福島県いわき市、かつて炭鉱の町として栄えた石炭の町も、石油という新しい燃料の台頭によって斜陽産業と化していた。
人員削減のため毎月リストラが発表され、何千人もの労働者のクビがきられていく。そんな状況の中で、町おこしの新事業として常磐ハワイアンセンター建設の話が持ち上がる。
常磐の地の温泉を利用して、ハワイの雰囲気を持ったリゾート施設を作ろうというのだ。
そしてハワイアンダンスのショーで盛り上げたいという計画だ。もちろん労働者たちは反対の声をあげた。「なにがハワイだ!」
この町に生まれ育った早苗(山内瑞葵)は、毎日泥まみれの生活から抜け出すチャンスではないかと考えて友達の紀美子(樋口日奈)を誘ってダンサー募集に応募することを決意する。しかし、集まった女の子達は「裸躍りさせるつもりか?」と、ほとんどの者が消えてゆき、残ったのは、紀美子と早苗の数人だけ、本当にフラダンスのチームなど作れるのか不安になる。
そんな田舎町にハワイアンセンターの企画部長は元SKDのダンサー平山まどか(矢島舞美)を連れてくる。紀美子たちは、サングラスをかけ田舎者を下に見るまどかに、最初は不信感を持つが、その卓越したダンスの技術とその魅力に、やがて引き込まれていく。
炭鉱の組合員の反対運動が激しくなる中で、紀美子は炭鉱で働く母親千代(有森也実)に反対されながらも、家を出てフラガールになることを決意する。

「復興は少女たちの笑顔が作る!」
そんなフラガールたちの奮闘を描いた物語である。

<概要>
2021年4月3日(土)~4月12日(月) 東京・Bunkamura シアターコクーン
作:羽原大介 李相日
総合演出:河毛俊作
構成演出:岡村俊一
[出演]
樋口日奈(乃木坂46) 矢島舞美 山内瑞葵(AKB48) 安田愛里(ラストアイドル)/有森也実 ほか
協力:ジェイ・シネカノン
制作:アール・ユー・ピー
主催:舞台「フラガール」製作委員会
公式サイト:http://www.rup.co.jp/